4月30日に、大金平消防署の方を講師にお招きして、職員の救命救急講習を行いました。これから運動会練習も本格的になり、その後の水泳学習もあることから、毎年この時期に講習を行っています。

「心臓マッサージ」「人工呼吸」「AED使用方法」の講習後、校内で起こりうる救急の事態に対しての対応方法や対処方法について質疑応答をしました。

児童の命を何よりも最優先に考えておりますので、安全・安心な学校生活を送ってもらうために、全職員が真剣に講習を受けました。