2025.2.20 6年生を送る会
2月20日(木)に「6年生を送る会」を行いました。
2年生の作ったアーチをくぐって、6年生が入場します。
1年生は、6年生が運動会で踊った表現を発表しました。懐かしのダンスを6年生も一緒に踊って、とても盛り上がりました。
2年生は、委員会の中心となって活動してくれた6年生への感謝の気持ちを劇とダンス、歌に込めて発表しました。
3年生は、6年生が音楽祭で歌った思い出の曲を歌いました。また、3年生が発見した6年生のすごいところを劇で発表して、とても盛り上がりました。
4年生は、6年生の学校生活の思い出を面白おかしく劇にしました。最後に歌った「贈る言葉」には感謝の気持ちがたくさんつまっていました。
5年生は、夢に向かう6年生に向けて、あついエールを送りました。「夢を自分自身でつかみ取れ!」というメッセージが伝わってくる発表でした。
6年生は、最高学年らしく堂々とした姿で合唱をしました。立派な6年生の姿を見て、下級生の6年生への憧れは、より一層強くなりました。
6年生に楽しんでもらいたい、感謝の気持ちを伝えたいという各学年の想いがつまった発表でした。6年生にとっては、次のステージへの力となる、笑いあり涙ありの素敵な会となりました。
登録日: / 更新日: