松戸市立高木第二小学校
Group NAV
ホーム
学校の様子
お便り 気象,地震緊急時の対応
PTA・地域連携
給食
年間行事予定
いじめ防止対策
教育課程特例校の実施
BreadCrumb
ホーム
PTA・地域連携
6月4日 2年生・読みがたり
PTA・地域連携
令和3年度
令和2年度
松戸市立小学校の卒業アルバムに掲載された情報の漏洩のおそれについて
(令和4・5年卒業生が該当。令和6年度の卒業生及び在校生は該当しません。)添付資料は松戸市役所ホームページに掲載のものと同様です。
松戸市では
補助教員
・
スタッフ
を探しています [松戸市のページへ]
松戸市及び東葛飾地区では
講師
を探しています
東葛飾教育事務所
管理課(047-361-2124)
または
松戸市教育委員会
学務課(047-366-7457)
または
高木第二小(047-387-2191)校長・教頭
へ
お電話ください。
四中ホームページ
千葉県学用品リユース推進事業
(お子様が使用したもので、まだまだ使えるものがご自宅に眠っていませんか?
6月4日 2年生・読みがたり
登録日:
2024年6月4日
/
更新日:
2024年6月4日
このカテゴリー内の他のページ
2月15日おやじの会⑨(今年度最終)
家庭教育学級2月26日パートナー講座『親のための性教育』 3月4日校長先生とのお話し会♪と「閉級式」のご案内
1月18日 おやじの会⑧ PTA役員会
12月14日 おやじの会⑦親子レク
12月18日 交通安全推進隊表彰
家庭教育学級 1月22日 アロマクラフト 体験講座のご案内 2月12日 うちの子は何タイプ?
12月11日 (松戸市から)子ども食堂のお知らせです
12月6日 1年生・読みがたり
12月4日 家庭教育学級~つまみ細工 しめ縄リースづくり
12月3日 広報まつどに掲載されました
11月25日 児童見守り活動情報交換会
11月25日 5組・買い物体験学習
11月18日 3年生・読みがたり
11月11日 ガーデニングボランティアさんの活動
11月9日 おやじの会⑥
11月11日 ベルマーク,令和7年度役員について
11月5日 祝 令和6年度学校保健及び学校安全表彰(文部科学大臣表彰)
10月30日 おやじの会からお知らせがあります
10月25日 1年生・読みがたり
10月21日 2年生・プラッツ五香見学
10月12日 おやじの会⑤
10月10日 松戸市少年消防クラブクラブ員募集
9月29日 第19回フレンドリーカップ3位入賞
9月26日 5年生・読みがたり
家庭教育学級 12月4日 つまみ細工 しめ縄リースづくり
9月14日 おやじの会④
9月9日 花壇ボランティアさんの活動
9月9日 4年生・読みがたり
9月2日 花壇ボランティアさんの活動
8月28日 稲の成長
8月28日 ラジオ体操最終日
7月24日(木) ラジオ体操の写真を追加しました
7月12日 まつど生涯櫻友会 様から
6月22日 おやじの会③
7月11日 家庭教育学級生の方へ~パーソナルカラー講座
6月22日 子ども食堂 ラ・サンテ
8月24日 夏季親子チャリティーお楽しみ会
6月11日 ベルマーク一覧表
6月10日 6年生・麦刈り
6月10日 ガーデニングボランティアさんの活動
6月4日 2年生・読みがたり
6月3日 家庭教育学級①
5月26日 五香松飛台 子ども食堂 オープン
6月3日 家庭教育学級 開級式のご案内
5月8日 PTAボランティア募集
5月7日 校外指導部より 横断歩道のルールの確認です
令和6年4月20日 第1回おやじの会
4月8日 ガーデニングボランティアさんの活動開始
3月23日 松戸市みらいフェスタ
思いやり交通千葉
松戸市立第四中学校入学式のご案内
3月10日 ゆうかりvol.106
能登半島地震復興支援チャリティーコンサート
2月5日 3年生・読みがたり
1月26日 学区安全対策委員会・1000か所ミニ集会
1月18日 4年生・読みがたり
12月19日 6年生・書初練習
12月18日 5年生・書初練習
12月15日 4年生・書初練習
12月14日 4年生・読みがたり
12月14日 3年生・書初練習
12月11日 5年生・読みがたり
12月9日 おやじの会⑦(レク)写真増量版
12月6日 5年生・学年活動
11月29日 吹奏楽部・四中生と
11月27日 3年生・読みがたり
11月25日 ふれあい広場
11月20日 花壇ボランティアさんの活動
11月21日 1年生・読みがたり
11月22日 学区の安全に関する情報交換会
11月22日 6年生・平和教育
11月15日 交通安全優良団体表彰(速報)
11月15日 五差路にポストコーンが設置されました
11月11日 仮設トイレの設置訓練
11月1日 1,5年生PTA・落ち葉掃き
10月23日 3年生・読みがたり
10月20日 2年生・読みがたり
10月19日 4年生・読みがたり
10月16日 お米の脱穀(写真を追加しました)
10月16日 3,5年生PTA・落ち葉掃き
10月6日 1,4年生・落ち葉掃き、除草作業
10月13日 図書ボランティアさんの活動
10月14日 おやじの会⑤
9月29日 3年1,3組・ベルクス訪問
9月28日 3年2,4組・ベルクス訪問
10月2日 5年生・稲刈り
10月3日 1年生・読みがたり
PTAによる落ち葉掃き・除草作業の日程について
9月25日 3年生・読みがたり
9月22日 2年生・読みがたり
9月21日 4,6年生・読みがたり
9月11日 3,5年生読みがたり
9月10日 4町会合同防災訓練(更新しました)
9月9日 おやじの会④(更新しました)
9月7日 4年生・読みがたり
9月6日 図書ボランティアさんの活動
9月5日 3年生・梨園見学
9月5日 1年生・読みがたり
8月31日 花壇ボランティアさんの活動
8月30日 稲の成長
8月30日 ラジオ体操皆勤者数
8月24日 ラジオ体操
8月19日 五香六実地区子ども会育成会 お楽しみ会
7月13日 4,6年生・読みがたり
7月12日 麦の会の方との昼食会
7月7日 2年生・読みがたり
6月30日 2年生・読みがたり
7月5日 地域のひまわり畑
6月26日 6年生・キラキラ史
6月26日 麦の製粉
登校の見守り
6月16日 麦の脱穀
6月22日 4年生・読みがたり
6月17日 おやじの会③(更新)
6月16日 2年生・読みがたり
6月14日 家庭教育学級
6月5日 5年生・田植え
6月12日 5年生・読みがたり
6月7日 千葉県夢チャレンジ体験スクール
5月 下敷きの寄贈
6月2日 (予定)5年生・田植え
5月30日 よみがたりボランティア1年生保護者見学会
5月22日 花壇ボランティアさんの活動
2/15 おやじの会
1/27 学区安全対策委員会
11/28 5年 麦まき
31年度避難所の開設マニュアル