終業式(19日)

72日間の1学期が終わりました。

各学年代表の話の後、終業式をリモートで実施しました。

部活動の表彰動画を視聴した後は、

お待ちかね(?)の通知票を渡しています。

担任の先生からは、それぞれの1学期に頑張ったことや

2学期に頑張ってほしいことも一緒に伝えています。

これからの学校生活にぜひいかしてください。

1学期の第六中学校の教育活動へのご支援に感謝いたします。

 

次回の「生徒の活動」は、9月の生徒の姿をお伝えいたします。

 

 

1学期まとめの集会(18日)

各学年で1学期のまとめの集会が開かれました。

各学年のリーダーたちが学校生活を振り返り、

2学期への改善点を学年生徒に訴えていました。

夏休みの生活の注意点も確認しました。

有意義な夏休みにしてほしいです。

 

3年社会 1問1答をPCで作成(17日)

3年生社会は1問1答の問題を作成しています。

各自が決められた教科書の範囲から問題を作成し

Formsで集約しています。地理・歴史・公民分野それぞれの

問題は、夏休みの宿題になるそうです。

一生懸命取り組んでいるので、たくさんの良問ができているらしいです。

 

2年 ピアサポートの授業(16日)

今日の2年生の5時間目は学年全クラスで

ピアサポートの授業でした。ピアサポートは

豊かな人間関係を作るためのプログラムです。

3回目の今回は「より良い計画をたてるために」です。

テスト勉強が上手くいかなかった時に役立ちそうですね。

 

3年 校内高校説明会(12日)

6校の高校から先生に来校してもらい、

3年生への説明会を開催しました。

生徒は教室から説明を聞きましたが、どの生徒も

真剣に話を聞いていました。夏休みの高校参観の

参考にもなったようです。

 

1年 使わない言葉5ヶ条(12日)

1年生は話し合いで「言われてうれしい言葉」と

「何があっても使わない言葉5ヶ条」を決めました。

今日は学年集会でその言葉を全員で確認しました。

全員が気持ちよく生活できるように大切にしたいですね。

 

10組 作物の校内販売(11日)

10組が大切に育てた作物を校内で販売してくれました。

メッセージと飾りも付けて、ナスは袋詰めしました。

バジルや唐辛子の苗や多肉植物はポットに入れて販売しました。

2日間で全て完売です。

 

3年生 夏の総体に向けた決意(10日)

3年生フロア(壁)には大輪のヒマワリが咲いています。

このヒマワリ、花びら1枚1枚に、3年生や職員の

総体に向けた決意やメッセージが書かれています。

今週末から本格的に始まる最後の大会やコンクール

「六中の華」の3年生を全員で応援しています。

 

1年生 美術 色彩(9日)

1年生の美術では、色を混ぜることで発色する

それぞれの色の彩度を学んでいます。

色は混ぜることで、多彩な色を作り出すことができます。

きれいに塗れるよう、集中して作業に取り組んでいました。

 

自分でつける通知表(8日)

来週で夏休みになり、1学期ももうすぐ終わります。

自分の授業態度や学習の状況を振り返り、

2学期の学校生活に活かすため、

自分で自分の通知表を作成しました。

きっと今学期の結果よりも2学期はもっと良くなりますね。

 

もうすぐ七夕(5日)

今度の日曜日は七夕です。

いくつかのクラスでは短冊を作っていました。

読んでみると「テストの点数が上がりますように」

「部活でレギュラーになりたい」など

様々なお願い事が書いてありました。

お願い事は「叶う」のではなく「叶える」ものですね。

がんばれ!

 

1学期のアンケート(4日)

タブレットを使った学校生活のアンケートを実施しました。

「普段の生活で幸せな気持ちになりますか」の質問に

なんと92%の生徒が肯定的な回答をしました。

幸せな学校生活がこれからも続きますように。

 

3年生男子体育(3日)

3年生男子はバレーボールを学んでいます。

今日はサーブ、スパイクの練習後はゲーム形式の授業でした。

3年生男子のバレーボールですので、随所に力強いプレーがあり

盛り上がり、歓声があがっていました。

 

1年生技術(木工)(2日)

1年生の技術は木工製作に取り組んでいます。

棚、CDラックやスマホスタンドなど

自分で選んだデザインに従って、

板を切ったり削ったりして作っています。

出来上がりが楽しみです。

 

1年生数学の教えあい(1日)

1年生の数学は文字式を学んでいます。

教科書の問題に取り組み、グループで教え合いながら

わからないところを解決しようとしていました。

「3人寄れば文殊の知恵」になりますね!