4年生 算数 180°より大きい角度(6月20日)
令和7年6月20日(金)
4-1 道徳
「悪いことを見た時、どうしたらよいか」
について考えていく学習内容でした。
4-2
図工室での授業だったようで、
教室にはいませんでした。
4-3 算数
180°より大きい角度を
測るにはどうしたらよいか
考える授業でした。
4-4 理科
実験で使うキットの
組み立てを行っていました。
登録日: / 更新日:
令和7年6月20日(金)
4-1 道徳
「悪いことを見た時、どうしたらよいか」
について考えていく学習内容でした。
4-2
図工室での授業だったようで、
教室にはいませんでした。
4-3 算数
180°より大きい角度を
測るにはどうしたらよいか
考える授業でした。
4-4 理科
実験で使うキットの
組み立てを行っていました。