学年集会

 本日は全学年、学期末の学年集会を行いました。学級委員から各学級の振り返りと今後の課題などについての話、各委員会の委員長からの委員会の取り組み状況や新たに取り組んでいきたいことなどについての話がありました。また、冬季休業中の生活についての注意点について、学年職員からの話がありましたが、その中でも重点を置いたのはSNS等に関する内容です。安易な投稿により誰かを傷つけたり、犯罪に巻き込まれたりするリスクが高く、十分に注意をする必要があります。危険性を理解し、適切に扱うことができない場合は、大きなトラブルを起こしたり、巻き込まれたりする前に使用をやめるのが賢明です。ご家庭でも、SNS等の使用について、改めてご確認、ご指導をお願いします。

大掃除

 本日、学期末の大掃除を行いました。冬らしい冷え込みの中でしたが、自分たちが使用している校舎をきれいにして、気持ちよく新年を迎えることができるよう、一生懸命に掃除に取り組んでいました。「自分が使ったところを、次に使う人のためにも、使う前よりもきれいにしようとすること」を、当たり前のこととしてできる人は本当に素敵だと思います。栗中が、そんな素敵な当たり前にあふれた、素敵な学校になっていってほしいなと思います。