今日の栗中 12月18日
今日の給食
本日の給食です。12月21日は二十四節季のひとつの冬至です。冬至は北半球において1年で最も日照時間が短くなる日で、この日に名前に「ん」が食べ物を食べると「運がつく」とされ、特に「ん」が2つつく食べ物が縁起が良いと言われているそうです。まだ冬至ではありませんが、今日の給食では「かぼちゃ(別名なんきん)」、「れんこん」、「にんじん」、「かんてん」と、「ん」が2つつく食材が4つ使われていました。運を味方につけ、これからの日々をより良いものにしていきたいものです。
登録日: / 更新日: