今日の栗中 5月19日(体育祭練習)
今日の給食
本日の給食です。「豚キムチとそぼろ卵のビビンバ丼」は、さっぱりとしたナムル、甘めに仕上がったそぼろ卵、そしてピリ辛の豚キムチの3種の具材が混然一体となり、とても美味しかったです。ちなみに、本日の全校分のそぼろ卵をつくるために、約150個分の鶏卵が使われているそうです。「さわやか夏みかんゼリー」は、給食室で手作りされたもので、瑞々しい夏ミカンのほどよい酸味と甘みが心地よい一品でした。
学校の様子
本日の学校の様子です。体育祭練習では、各学年とも学年種目を実際に通して行いながら、競技の内容やルールを把握するとともに、本番での勝利に向けた練習や作戦会議を行っていました。教室では、学校をより良くしていくことを目的として、全校の清掃活動をより良いものにしていくための方策や、学校生活のルールの改善について話し合いが行われていました。自分たちの学校生活を主体的に改善していくことで、社会の担い手として社会全体を考えることのできる大人へと成長していってほしいと思います。
登録日: / 更新日: