今日の給食

 本日の給食の献立は「ごはん、じゃこのりふりかけ、肉豆腐、京風団子汁、りんご、牛乳」でした。じゃこのりふりかけは、ちりめんじゃこ、青のり、かつお節をオーブンで軽く焼いて混ぜ合わせたもので、調味料は一切使用せず、素材の味を楽しむふりかけです。写真ではごはんの上にかけていますが、しっかりと混ぜるとご飯に良い風味が一体となって、よりおいしく感じました。

今日の授業

 本日の授業の様子です。1年生の国語の授業では、竹取物語の暗唱にチャレンジしていました。子どものころに頑張って覚えたものは、大人になっても記憶に残っていて、「竹取物語」や「枕草子」、「徒然草」などの音読を聞くと、懐かしく感じたり、当時の記憶がよみがえってきたりするものです。頑張って覚えた成果を、せっかくなので家庭で保護者の方にも披露してほしいなと思います。