5月1日 全校朝会

 各月の全校朝会は今年度もビデオ撮影したものを放送する形にしました。理由としては、体育館に全体が移動すると無駄な時間が多くかかること、大勢で集まることが苦手な子どもがいること、暑さ、寒さ、感染症対策などが挙げられます。学期の始まりや締めには全校で集まろうと計画しています。 全校朝会では、校長の話だけではなく生徒指導部の先生からの話もあります。今回は、5月の生活目標「時間を守ろう」と「栗っ子の約束」についてのお話がありました。毎月、生徒指導部の先生が分担してお話をしてくださいます。先生方も緊張していていつもと違う感じなのが新鮮です。ちなみに、私(校長)もカメラの前ではかなり緊張しているんですよ。