今日は、3年生が校外学習に行ってきました。目的地は、千葉県西部防災センター と 21世紀の森と広場・松戸市立博物館です。

 防災センターでは、風水害の体験や消火体験などをさせていただき、災害・防災について考える機会になりました。

  

 21世紀の森と広場では、学級レクを楽しみ、自然体験活動を行いました。少し肌寒い天気でしたが、お昼のお弁当は外でおいしく頂きました。

   

 松戸市立博物館では、竪穴式住居の中にも入ることができました。

   

 たっぷり遊んでしっかり学ぶことができる校外学習になりました。いつもよりも早い登校へのご協力、お弁当の準備等ありがとうございました。