4年 「花こがね」で小金の街を花いっぱいに
地域教材を扱っての小金小の総合的な学習。「街のよさ」という目指す共通の学校での目標(テーマ)のもとで3年生から6年生で系統的に学習計画を立てています。その中で、今日は3,4校時に、4年生が地域の方や「緑と花の基金」の方のご協力をいただき、種まきからしてきたパンジーの苗植え(プランターへの植え替え)活動を行いました。
種植えを行ったのは9月。水やりを続け、発芽をして育ててきて、最初はとても小さな黒い粒だった種がここまで育ちました。
始めの会を行い、プランターへの苗の植え替え手順を教えていただき、いよいよ作業開始。
水やりを続け、少し始めているパンジーが、これからさらに育って色鮮やかな花をさかせていくことでしょう。子供たちと地域の方とで力を合わせ「花があふれる美しい街」になるように、4年生の活動は引き続きます。
登録日: / 更新日: