令和4年度9月の給食
2 |
カレーライス カリポリサラダ カクテルゼリーポンチ きなこナッツ 牛乳
子どもたちも、夏休み毎日お昼ご飯を作ったおうちの方も、待ち待った給食が始まりました。初日はみんな大好きカレーです。 |
|
5 | |
枝豆ご飯 鯖のごまだれ焼き ひじきの胡麻和え さつま汁 梨 牛乳
鯖は脂がのっていました。さつま汁は、サツマイモが入っていて秋を感じました。 |
6 | |
胚芽パン イチゴジャム カレーポトフ 胡麻サラダ 冷凍パイン 牛乳
カレーポトフは見た目のわりに味がしっかりとついていました。冷凍パイン、キンキンに冷えてました。木曜日の冷凍ピーチも楽しみです。 |
7 | |
メキシカンピラフ 牛乳 タンドリーチキン コンソメスープ ナタデココポンチ
タンドリーチキンは柔らかジューシーで味がしっかりと染みた逸品でした。 |
8 |
ジャージャー麺 大学芋 野菜スープ 冷凍ピーチ 牛乳
ジャージャー麺は、ゆでた細かい大豆が入っていてヘルシーな一品でした。野菜スープは今日も旨味がたっぷりでした。 |
|
9 |
ゆかりご飯 高野豆腐の揚げ煮 味噌汁 きなこ団子 牛乳
明日の中秋の名月にちなんで、お団子です。今年の十五夜は満月になるそうです。奇麗なお月様が見られるといいですね。 |
|
12 |
ジンジャオロース丼 牛乳 ナッツと大豆の甘酢炒め 玉子スープ 梨ゼリー
甘酢炒めは、固いナッツと軟らかい大豆のバランスが絶妙で、お箸が止まりませんでした。 |
|
13 |
ココア揚げパン オレンジ クリームシチュー 牛乳 フレンチサラダ
昨日「明日のココア揚げパン楽しみ!」といいながら下校する子がいました。ほどよい苦みが癖になりそうでした。 |
|
14 |
ご飯 鯵のゆず味噌焼き のり和え 豚汁 牛乳 はちみつレモンゼリー
あっさりと柔らかい鯵の身に、ゆずの風味の味噌が、とてもよく合っていました。 |
|
15 |
冷やし中華 わかめスープ カリカリアーモンド 春巻き アップルシャーベット 牛乳
パリパリの春巻き、中はほかほかの春雨。冷やし中華といえば夏。季節は秋。冬…? |
|
16 |
ご飯 ひたし青豆 牛乳 鶏のユーリンチーソースがけ 春雨スープ パインアップル
ユーリンチーソースの酸味のあるソースがかかった鶏は、ご飯が何杯でもいけそうでした。 |
|
20 |
ホットロールパン オレンジ ジャーマンポテト 牛乳 豆のスープ
ホットロールパンの中は、ほかほかのウインナー、トマトソース、チーズでした。ばくばくいただきました。 |
|
21 |
ご飯 秋刀魚のみぞれかけ ブロッコリーのおかか和え のっぺい汁 牛乳 グレープフルーツ 昨今ではすっかり高級魚となった秋刀魚、おいしそうですね。私は校外学習の引率のため食べられず。残念。 |
|
22 |
コーンわかめラーメン 牛乳 チョコカップケーキ ブドウ ししゃもの磯辺揚げ アーモンド和え
ししゃもはパリパリとした衣のおかげで、頭から尻尾までおいしく頂くことができました。 |
|
26 |
サツマイモご飯 鰆の西京焼き 五目きんぴら すまし汁 梨 牛乳
秋を感じるメニューでした。サツマイモご飯と鰆の西京焼きの相性は抜群でした。 |
|
27 |
食パン ブルーベリージャム 豆腐グラタン 海藻サラダ アルファベットスープ 牛乳 パインアップル
トレーにいっぱいのお料理が、見た目にもおいしそうです。豆腐グラタンはしっかりと味がついていておいしかったです。 |
|
28 |
ご飯 生揚げと豚肉の味噌煮 わかさぎフリッター すまし汁 バナナ 牛乳
味噌には具沢山でボリュームたっぷりでした。すまし汁は鰹のお出汁がよく効いていました。 |
|
29 |
焼きそば 甘食 中華風コーンスープ グレープフルーツ 牛乳
焼きそばにナルトが入っていて、その存在が、とってもいい感じでした。 |
|
30 |
野沢菜チャーハン オレンジ キビナゴのフライ 牛乳 栄養すいとん
野沢菜チャーハンは想像と違って具沢山でした。細かく刻んだタケノコやナルト等、様々な食感で味わいました。 |