令和3年度11月の給食
日 | 写 真 |
メ ニ ュ ー |
1 |
|
ご飯 カルちゃん佃煮 肉じゃが 味噌汁 牛乳 肉じゃがは甘い味がよくしみていて、ご飯によく合います。味噌汁はみそもおいしいし、野菜、豆腐など具もたっぷり。 |
2 |
黒糖パン ブルーベリージャム チリコンカン カリポリサラダ バナナ 牛乳 チリコンカンは豆とお肉の料理です。豆は金時豆と先っぽが鳥の口のようなひよこ豆がたくさん入っていました。 |
|
4 |
焼きうどん ワカサギフリッター スイートビーンズポテト 豆腐のとろみスープ 牛乳 和風の出汁が効いた焼きうどんでとてもおいしいです。スイート~は甘くてやわらかいサツマイモのデザートです。 |
|
5 |
カレーライス コーンスープ オレンジ 牛乳 カレーライスはいうことなしにおいしい。できればもっと食べたい。ジャガイモやお肉、人参がごろっと入っていました。 |
|
8 |
|
麻婆豆腐丼 フルーツポンチ 牛乳 麻婆豆腐丼は辛さはほとんどありません。味噌かニンニクかとにかくおいしくご飯が進みます。あっという間です。 |
9 |
食パン イチゴジャム 白インゲン豆のシチュー 海藻サラダ グレープフルーツ 牛乳 1日雨で寒い中、温かいシチューで体が温まります。パンとシチューも相性がよいです。 |
|
10 | |
ご飯 鯵の南蛮漬け けんちん汁 かき 牛乳 秋の具材たっぷりのメニューです。鯵の南蛮漬けは、ご飯が進みます。けんちん汁も食べ応えがあります。 |
11 |
広東麺 中華和え 抹茶きなこのケーキ 手作りみかんゼリー 牛乳 おいしいあんがかかっていて熱々でおいしい広東麺でした。五目あんかけラーメンとどこが違うか。ネットで調べました。 |
|
12 |
芋ピーおこわ 鰯のさんが焼き のり和え 千葉の野菜汁 牛乳 さんが焼きは千葉の郷土料理です。豆腐かおからのハンバーグかと思ったら、献立を見て鰯のすり身とわかりました。 |
|
15 |
|
ご飯 すき焼き風煮 味噌汁 りんご 牛乳 すき焼き風ですがもう味がすき焼きでご飯にもぴったり。お肉もたっぷりでした。 |
16 |
チョコ・ジャムサンド ポークビーンズ 茎わかめサラダ オレンジ 牛乳 ポークビーンズはおいしいです。でも、なぜ、人参タマネギジャガイモもたくさん入っているのに名前は豚肉と豆なのか。 |
|
17 |
キノコご飯 鯖の甘露煮 ひじきの胡麻和え 味噌汁 牛乳 キノコがたくさん入っていて秋を感じるメニューです。鯖は甘く柔らかく味もよかった。 |
|
18 |
鮭のスパゲッティ じゃこのカリカリサラダ ニンジンマフィン バナナ 牛乳 クリーミーなスパゲッティに鮭のやや濃い味がアクセントになっておいしかったです。 |
|
19 |
ご飯 生揚げと豚肉の味噌煮 ニラたま汁 グレープフルーツ 牛乳 味噌にはほんのちょっと辛みがあるところがご飯に合います。ニラ玉はさらっと薄味でおいしいです。 |
|
22 | アップルトースト
ポトフ コーンサラダ キャラメルアーモンド 牛乳 アップルトーストからいいにおいがしてきました。ポトフは体が温まります。キャラメルアーモンドは、おかわりしたいメニューになることでしょう。 |
|
24 | ご飯
味付けのり 豚肉のねぎチーズフライ 青菜の胡麻和え おしるこ 牛乳 マラソン大会で疲れた体におしるこはぴったりです。チーズフライもとてもおいしい。 |
|
25 |
五目あんかけ焼きそば 大学芋 わかめ卵スープ 牛乳 中華麺は少し硬めに仕上げられていて、皿うどんとラーメンの中間です。五目あんとの相性が抜群でおいしい。 |
|
26 |
|
コーンピラフ 白身魚のハーブ揚げ 枝豆ポテト カクテルフルーツポンチ 牛乳 |
29 | 炊き込みご飯
秋刀魚の梅煮 大根の味噌汁 きなこ豆 牛乳 今年の秋刀魚は不漁ということで、貴重です。骨まで柔らかく、梅煮の味も抜群でとってもおいしかったです。 |
|
30 |
|
胚芽パン
リンゴジャム カボチャグラタン フレンチサラダ オレンジ 牛乳 リンゴジャムは今年初めてでしょうか。珍しいです。ジャムもグラタンもパンと一緒においしくいただきました。 |