6月30日(土
 盆踊り

 PTA行事「盆踊り大会」を実施しました。

親父の会の皆様,PTAの皆様,朝早くからやぐらの設営,各ショップの準備等,本当にありがとうございました。

 盆踊りもたくさんの子どもたちが元気に踊っていました。

その中でも,一番輝いていたのは,6年生有志の太鼓メンバーです。

放課後や土日に真剣に練習した成果を十分に発揮し,盆踊りを盛り上げてくれました。

6月29日(金
 盆踊り練習②

 盆踊り練習の2回目を実施しました。

1年生も動きを覚え,とても楽しそうに踊っていました。

先生もとても楽しそうでした。

明日の盆踊り,6年生の太鼓に期待しています。がんばれ,6年生!

6月28日(木

 5年生,6年生の学年掲示板です。

林間学園と修学旅行に向けた学習が始まりました。

事前学習をしっかりと行うことで,充実した校外学習になります。

きちんと準備をして,たくさんの思い出を作ってきてほしいと思います。

6月27日(水
 盆踊り練習①
 

  業間休みに,盆踊りの練習を実施しました。

6年生の太鼓に合わせて,全校で踊りました。

  1年生公園探検
   

 1年生が公園探検を実施しました。

通称「おにぎり公園」と「さんかく公園」に行ってきました。

公園には,遊具の他にもたくさんの物があることに気づいて,一生懸命メモをとっていました。

 帰りも,きちんと並んで安全にかえってくることができました。

6月26日(火
   

  1・2・3年・なのはな学級が水泳指導を実施しました。

 今日の天気はプールに入るには,とても良い条件でした。

 どの学年も,先生の話をしっかりと聞いて,安全に取り組んでいました。

  いつもきれいに整っている6年生のげた箱。一人一人の意識と雰囲気作り。とても良いお手本になっています。

 さすが,相模台小のリーダーですね。

6月25日(月
 

  とてもきれいに机が並んでいる1年生の教室です。

 教室を離れる際も,きちんと整理整頓をして,落ち着いて行動しましょう。

 1年生,とても立派です。

  3年生が育てているアゲハチョウがサナギからかえりました。

 しっかりと観察して,生き物についてもっと詳しくなりましょう。

6月22日(金

 陸上部の練習がはじまりました。一人一人,自分の目標をもって練習に参加し,力をのばしてほしいと思います。

 お昼休みに「おはなし会」がありました。

 読んでいただいた本は,

 ①「からすのパンやさん」

 ②「すーべりだい」の2冊です。

 おはなしクラブの皆さん,ありがとうございました。

6月21日(木

 6年生が30日の盆踊りに向けて,熱心に練習をしていました。

ご協力いただいているPTAの方々ありがとうございます。

 当日は,みんなで盛り上がりましょう。

6月20日(水
 自転車部壮行会

自転車部の壮行会を実施しました。

大会では練習の成果を発揮してほしいと思います。がんばれ!自転車部!

 6年生がアルバムの個人写真の撮影を行っていました。
6月19日(火
 研究協議会
   
   
 6年3組
   
   
  4年1組
   
   

 4時間目と5時間目,研究授業を実施しました。4学年と6学年で展開しました。4年1組では,いろいろな四角形,6年3組では,円の面積の授業が展開されました。どちらの学級の授業も子どもたちがしっかりと集中していました。放課後の時間は,講師の先生をお招きして研究協議会を実施しました。子ども達に負けないよう先生方も活発に意見交換しました。授業の良かった点や改善点について全職員で話し合いました。これからも,より良い授業を目指して研修に励みます。

6月18日(月

 ミニ避難訓練を実施しました。地震はいつ起こるかわかりません。

 校庭で遊んでいた人たちも,先生の指示を聞いて,上手に避難できていました。

「自分の命は自分で守る」 訓練はとても大切ですね。

6月14日(木
1年生公園探検

 1年生が公園探検を実施しました。

公園には,遊具だけでは無くたくさんの物があることを知りました。

並ぶのも上手になった1年生。見学している姿も立派でした。

6年生 プール開き

 6年生がプール開きを実施しました。

 みんなが安全に水泳学習に取り組めるよう,先生から大切なお話がありました。その後,代表の人たちによる模範泳法が行われました。

 一人一人めあてをもって,水泳学習にのぞみましょう。

  6月13日(水

 養護実習生の倉田先生です。

今日と明日の2日間,保健室で実習を行います。

 よろしくお願いします。

 学校の敷地内に,こんなにきれいなあじさいが咲いていました。

 梅雨時の風物詩ですね。

6月12日(火
   

 1年生のアサガオがとても大きく育ってきました。

先輩から代々引き継がれた相模台のアサガオ。

 夏には色とりどりの花を咲かせてくれるのが楽しみですね。

  朝のげた箱です。

 さすが6年生!すべてのかかとがそろっています。

 相模台小学校のリーダーとして,これからも良いお手本でいてください。

  業間休みの後のげた箱です。

4年生のげた箱もとてもきれいでした。休み時間の後でも,きちんとかかとがそろっています。

「動」から「静」へ。

 しっかりと気持ちが切り替えられていますね。

授業参観・保護者会
   
 
   

  本日は授業参観を実施しました。たくさんの保護者の方に参観していただきました。ご協力有り難うございました。

 また,自転車も臨時駐輪場のご活用ありがとうございました。今後も,ご協力お願いいたします。

 6月11日(月
 5年2組で授業研修を実施しました。

 ICTを活用した授業でした。タブレットを使ってデジタル教科書やノートの写真をテレビに大きく写したりと,視覚的な工夫がいろいろとされていました。

 これからも,より良い授業を目指して研修に励みます。

  6月8日(金
   

 1階にある水槽です。

理科委員会の皆さんが毎日,えさをあげたり,水槽のそうじをしたりと世話をしてくれています。みんな大切な命ですね。

6月7日(木
中央大会

 サッカー部が中央大会に参加しました。

 1試合目 対八ヶ崎小 勝利(1-0)

 2試合目 対殿平賀小 勝利(3-2)

2試合を勝ち抜き,準決勝へ進出しました。

明日も頑張れサッカー部!

  6月6日(水
 4年生の学年掲示板。体験学習の内容が詳しくまとめられていました。学習のふりかえりは,とても大切ですね。みんなの生活は,たくさんの方々の支えによって守られていることがわかりましたね。

6月5日(火

 2年4組で教育実習生の精錬授業を実施しました。

子ども達の発言とのやりとりに一生懸命誠実に取り組む先生。

黒板の字もとても丁寧で読みやすかったです。

先生の頑張りにこたえようと,積極的に授業に参加している子どもたちの姿に,とてもあたたかい気持ちになりました。

6月4日(月)②

 3年2組で授業研修を実施しました。

子どもたちも集中して授業に参加していました。ノートも自分の考えがいっぱい書いてありました。

 これからも,より良い授業を目指して研修に励みます。

6月4日(月)①

 2年生が給食で使う,そら豆のさやむきをしてくれていました。

しっかりと説明を聞いて,とても楽しそうに活動していました。

 料理は材料を仕入れて,下処理(さやむきや皮むきなど)をして,やっとスタートラインにたちます。準備の大切さを学べた2年生。

家でもお手伝いしてみましょう。

 みんながむいてくれたそら豆,とてもおいしかったです。

6月1日(金)
 

 

 防犯講義を実施しました。

子どもたちの安全を守るために,地域の方々と連携をとることの大切さを改めて実感しました。

 また,自分の身は自分で守る。護身術や安全な距離感などたくさんのことを学ぶことができました。

 ご協力いただいた皆様,ご参加くださった皆様,ありがとうございました。

  きれいに整ったげた箱の靴。

1人1人の意識とみんなできれいにしようという,雰囲気作りもたいせつですね。

 梅雨の時期になりました。

整った環境で,落ち着いて学校生活をおくりましょう。