ようこそ松戸市立第一中学校へ
当初1月30日(土)に入学予定児童及び保護者を対象した入学説明会を予定していましたが、緊急事態宣言発令を受けて、2月18日(木)に変更いたします。間近の予定変更となり誠に申し訳ございません。よろしくお願いします。
期 日 ; 令和3年2月18日(木)
時 間 ; 14:00~14:25(受付)
14:30~15:30
内 容 ; 学校の概要説明と入学時の説明
※ 保護者のみの説明会となります。(児童の参加はありません。)
持ち物 ; ・各小学校から配布された封筒内に当日提出していただくものが同封してあります。記入してお持ちください。
・上履き
・筆記用具
※転居して入学予定で参加される方は当日お渡しいたします。
緊急事態宣言発令を受けて、入学説明会の日程が変更となりました。それに伴い、土曜登校、代休を下記のように変更させていただきます。
1 授業変更日 令和3年1月30日(土) 授業を実施せず 週休日
令和3年2月 1日(月) 代休とせず 授業日
2 授業予定 2月1日(月) 3時間授業
※ 給食がありません
※ 12時15分完全下校 (午後の諸活動は行いません)
松戸市教育委員会より、「緊急事態宣言発令を受けての教育活動について(お願い)」の文書が通知されましたので、お知らせします。
学校案内の9ページ 入学式の日時の誤りがありました。申し訳ございません。訂正をお願いします。
期 日 ; 令和3年1月30日(土)
時 間 ; 13:20~13:55(受付)
※保護者・児童と一緒に受付をお願いします
14:00~15:10
内 容 ; 児 童 基礎確認テストと本校の紹介
保護者 学校の概要説明と入学時の説明
持ち物 ; ・各小学校から配布された封筒内に当日提出していただくものが同封してあります。記入してお持ちください。
・上履き
・筆記用具
※転居して入学予定で参加される方は当日お渡しいたします。
松戸市教育委員会より、学校における新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン(ver.5)が公開されましたので、お知らせします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る休校措置について(お知らせ)の文書をお子様を通じて配布させていただきました。ご確認していただき、ご理解ご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る休校措置について(お知らせ)
来校時には下記PDFの健康チェックシートをご持参ください。
または、事務室に備えておりますので、ご記入のご協力をお願いします。
健康チェックシート(保護者用).pdf [83KB pdfファイル]
・お子様や同居人の方(父母、祖父母、兄弟等)がPCR検査を受ける場合は、どんな形でも必ず学校へご連絡ください。
・本校在籍のお子様自身が濃厚接触者となった場合、検査を受け、「陰性」であった場合でも2週間の自宅待機となります。
8月1日(土)に各ご家庭に配布させていただきました文章、『ラインズeライブラリアドバンス「家庭学習サービス」について』のデータを下記に添付しておりますので、ご覧ください。
「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)の施行により、公立学校において障害を理由とする不当な差別的取扱いが禁止されるとともに、合理的配慮の提供が義務となりました。
学校に合理的配慮の提供を求める場合には、担任へ問い合わせの上、「合理的配慮申請書」を受け取り、記入の上、学校(担任)へ提出をお願いいたします。
なお、申し出いただい内容については学校教育活動においてお子様に必要か、実施可能か、過度の負担ではないか等について校内で十分検討の上、本人及び保護者の同意を得て決定するとともに、個別の教育支援計画に明記し、関係機関との連携及び引継ぎに活用いたします。
LINEを活用したSNS相談窓口が開設されました。
対象は、県内の中高生で、どのような悩みでも相談が可能です。
利用する場合、下記のリーフレットに掲載されているQRコードを読み取り、ご活用ください。
1学年の生徒及び保護者の皆さまへ
オンライン学習「eライブラリ アドバンス」の1年生の個人設定が完了いたしました。つきましては、活用マニュアルを掲載しましたので、ご参照の上ご活用ください。
また、2,3年生で活用していない生徒の皆さんも参考にしてください。
20200428-110824.pdf [2539KB pdfファイル]