11月30日(木)

<5組>

音楽の授業です。マイバラードという歌を練習しています。いい歌だね♪

 

ん?廊下の奥で先生とお話し・・・? 英語のスピーキングのテストをしているところです。

<1年生>

せっせせっせ・・・一生懸命書いていますね。

国語の授業では故事成語を学習しています。意味を調べて書いています。

英語の授業の様子です。be動詞+~ingで「今、~している」という表現の学習ですね。

 

社会科の授業は日本史です。鎌倉時代の文化について学習しています。

<2年生>

走る、走る!!

女子の体育では持久走の授業です。みんな一生懸命です。持久走は苦しいね。でも苦しいことをするというのは意味があるんですよ。頑張れ!!

英語の授業です。楽しそうに会話しています。自分の好きなものを伝え、相手の好きなものを聞き出す会話の練習です。

 

男子の体育はバスケットボールです。激しく当たっています。けがに気をつけて!!

<3年生>

数学の授業は図形の学習。相似比が3:4の二つの図形。では体積比は???

 

理科の授業で金環日食の動画を見ています。日本で金環日食が見られるのは2030年だそうです。ずいぶん先の話だね。

美術の授業です。ステンドグラスの下書きをしています。

 

<特別支援学校との交流会>

今日、松戸特別支援学校の生徒1名と北中1年生との交流会をしました。新しいお友達ができました。また3学期にお会いしましょう!!

 

<給食>

今日の給食は鶏のから揚げです。人気メニューです。カリッカリに揚がっていておいしいーーー!!!

 

 

11月29日(水)

<5組>

数学の授業の様子です。

1年生は文字と数字の混ざった掛け算を学習しています。

上級生のクラスでは分数について学習しています。

<1年生>

国語の授業では聞き取りテストを行っています。

音を立てないようにそーっとお邪魔します。

理科の授業では「力のはたらき」について学習しています。身の回りで起こっていることにはどんな力が働いているんだろう。

道徳は「二通の手紙」というお話の授業でした。動物園職員の元さんは、幼い姉弟のためにきまりを破ってまでも入場させてあげることにしました。

元さんが受け取った二通の手紙とは、姉弟の母親からの感謝の手紙と、もう一通は動物園からの解雇通知です。元さんの行動の通して、きまりとは何かを考える授業でした。今日は先生たちも勉強を兼ねて、授業に参加しました。

<2学年>

来年の進路選択に向けて、高校について調べています。プレゼン資料を作って発表します。

  

数学の授業では図形の問題に取り組んでいます。今まで習ったことを思い出して頑張って!!!

 

理科の授業では磁界について学習しています。磁石のそばで砂鉄はどのようになっているでしょう。

 

<3年生>

理科の授業は天体の学習です。季節によって星座の見え方が違うことを動画で確認しています。

 

社会科の授業では税について学んでいます。しっかり覚えようゼイ!!

英語の授業では「もしわたしが〇〇だったら・・・」という表現を使って、文を作っています。

今日の給食は厚揚げのすき焼き風煮です。厚揚げやお麩に味がしみ込んででおいしいーーー!

 

 

 

 

 

11月28日(火)

大変申し訳ありませんが、11月28日は都合によりホームページをお休みさせていただきました。

 

11月27日(月)

 <5組>

英語の授業では「季節」についての単語を覚えています。四つの季節、しっかり覚えていますね。

 

数学の授業では分数について学習しています。図形と数字を見ながら、分数の大きさについて理解しています。

<1年生>

理科では音の大きさや高さについて学習しています。お水がはいいたコップと入っていないコップ、音に違いが出るのはなんででしょうか???

数学の授業です。角の二等分線を引くんですね。コンパスをどう使うかポイントですね!!

国語の授業は漢文です。読み方の決まりを学習していますね。一、二の点がついているから、一度下がって上に戻って・・・

<2年生>

社会科は日本地理の授業です。有名な山脈や川の名前、覚えるものがたくさんあります。

女子の保健体育の授業の様子です。今日の応急処置の実習は女子の番です。今日も大金平消防署の皆さんがゲストティーチャーで来てくれました。

みんな真剣に実習しています。

 

<3年生>

体育の授業、バスケットボールの基本練習の様子です。パスをもらったら素早くシュート!!

 

国語の漢文の授業です。1年生の学習に比べて、長くて複雑です。しっかり理解しよう!!!

 

<給食>

今日の給食は「鮭ときのこのクリームドリア風」。

カレー風味のごはんの上に、鮭ときのこがたっぷり入ったホワイトソースがかかっていておいしい!!

 

11月24日(金)

<5組>

バスケットボールは、シュート練習です。何本決めることができたかな?

フットサルは、試しのゲームです。今日も熱い戦いが、繰り広げられていました。

<1学年>

英語は、Whoseを使った同意表現の勉強です。次はWhichを使ったQ&Aゲームです。皆さん楽しみにしていてくださいね♫

いよいよ、定期テストの返却です。しっかり説明を聞いて理解しましょう。

社会は、承久の乱についてです。北条政子の一言が、鎌倉幕府の窮地を救ったんですね。

<2学年>

2年生も定期テストの返却です。漢字のケアレスミスを確認していました。

理科もテスト返却です。間違えたところを、各自答えをみながら復習です。

美術の篆刻も仕上げに近づいてきました。しっかり彫れているかインクをつけて確認です。

 

<3学年>

数学は、中点連結定理の証明です。3年生の学習内容は難しいですね。

理科は、月と惑星の運動についてです。夏至や冬至など、季節によって太陽の高さが変化してますね。

英語は、関係代名詞についてです。わからない問題はどんどん先生に質問しましょう!

<給食>

今日の給食は和食でした。さばの南部焼きは、ごまがたっぷり、ふりかけられていて、とっても栄養バランスのとれたメニューでした。

<子育てふれあい教室>

本日、本校コミュニティー会議主催の「子育てふれあい教室」が開催されました。保護者の方や地域の方も参加していただき、有意義な講演会となりました。企画・準備から本日の運営まで御協力いただきました、実行委員長や学代の方々ありがとうございました。

11月22日(水)

<1年生>

英語と国語のテストが返ってきました!!

間違えたところをしっかりと復習することが大切です。

社会科は平安から鎌倉時代の学習です。平氏、源氏、有名な武士が登場します。

 

道徳は「バスと赤ちゃん」というお話。バスの中で泣いている赤ちゃんのお母さんは、周りの人に気をつかって、バスを降りようとしています。その時運転手さんが・・・   みんなならどうする??

 

<2年生>

理科は電流について学習しています。動画を見ながら電気回路がどうなってるのか予想しています。

道徳ではSNSのトラブルに関する動画を見ています。SNSで人の悪口は絶対に言わないように、この教材を通してよく考えてください!!

<3年生>

美術はステンドグラス風のペン立てを作り始めます。いい作品に仕上げましょう。

 

数学の授業は中点連結定理について学習しています。これも大事だね。

道徳の授業は「忘れられないご馳走」というお話です。

いつも食べているお肉やお魚・・・命をいただいているということについて考える授業です。

 

<5組>

音楽の授業は鑑賞です。ボレロという曲を聞いています。次々といろんな楽器が登場します。

 

数学では計算問題に取り組んでいます。がんばれがんばれ

<給食>

今日の給食は鶏肉ときのこの炊き込みご飯です。大きなお肉ときのこがたくさん入っていておいしい!!

11月21日(火)

<3学年>

今日はLATの先生が来校されました。みんなどんどん英語で質問しましょう♪

国語は、聞き取りのテストです。しっかりメモをとって解答しましょう。

数学は、定期テストの返却です。結果も大切ですが、間違った問題を理解することも大切です!

<1学年>

社会は、源平の争乱についてです。「一ノ谷の合戦」や「屋島の合戦」、「壇ノ浦の合戦」など有名な合戦がたくさん出てきましたね。

家庭科は、刺し子の練習です。一針一針集中して、様々な模様に挑戦していました。

英語は、普通代名詞を用いた、英会話練習です。みんな楽しそうに英会話に取り組んでいました。

<5組>

数学は、分数の勉強です。具体物を操作するとわかりやすいですね。

国語は、プリント問題に挑戦です。みんな集中して、問題に取り組んでいました。

<2学年>

「お願いします!!」今日は、試しのゲームです。この後の熱い戦いが楽しみです♪

技術は、LED基板の接続です。半田ごてを器用に使って、細かい作業も丁寧に行っていました。

 

女子体育は、みんなで手をつないで、フォークダンスの練習です。一人でも息が合わないと上手く踊れません。グループでどんどん練習しましょう。

<給食>

今日の給食は、衣がサクサクのワカサギフリッターでした。味噌ラーメンは麺がもちもちしていて、とってもおいしかったです♫

<学級代表者会>

11月の学級代表者会が行われました。本日も、お忙しい中参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

11月20日(月)

<5組>

理科の授業ではモノコードという器具を使って「音」ついての学習をしています。ビヨーーーンと弦をはじく音が響きます。

 

<1年生>

英語の授業ではwhichを使った疑問文の学習をしています。

 

社会科の授業は日本史です。鎌倉時代の武士の暮らしについて学習しています。

 

女子の体育はグラウンドでティーボールです。よーくボールを見て思い切りバットを振って!!

<2年生>

男子の体育の授業では心肺蘇生についての実習を行います。

大金平消防署の消防士の皆様を講師にお招きして、心臓マッサージの方法やAEDの使い方について教えていただきました。

 

 

数学の授業は図形の合同についての学習です。

英語の授業では単語を勉強しています。先生の質問にテンポよく答えます。

<3年生>

テストが返ってきています。理科の授業中の様子です。答案用紙を持って先生の所へ・・・

「これマルになりませんかぁ」とお願いでもしてるのでしょうか。

国語の授業では先生の話をみんな真剣に聞いています。

テストが返ってきた後の学習が大事なんだと先生がお話しています。

<給食>

今日の給食は手作りさつま揚げ。

外はカリカリ、中はフワフワ。野菜も入っていてとってもおいしい!!

 

11月17日(金)

<5組>

2日目のテストが始まりました!!   頑張るぞ!!

 

<1年生>

コンパス、定規は準備できてますか!!

 

<2年生>

何か質問はありますか??  教科の先生が巡回に来ました!!

 

<3年生>

最後まであきらめずに!!  終わってる人ももう一回見直して!!

 

 

<テスト終了!!!>

はい、時間です、そこまで!!   後ろの人は解答用紙を回収してください

あ~~~ 終わったー!!!   

下校の時間は大荒れの天候となりました。気をつけて帰ってください。

おうちでゆっくり休んでください。  先生たちはこれから採点を頑張ります!!

11月16日(木)

今日定期テスト一日目です。みんなの、日頃の勉強の成果が出ますように!!

<5組>

さあ、始まったよ。 最初に名前を書いて、落ち着いて!!

<1年生>

英語のリスニングをしています。問題をよ~く聞いて。

 

<2年生>

わかる問題からどんどん解いていきましょう!!

 

<3年生>

残り時間があとわずか。最後まであきらめないでがんばろう!!

 

 

テスト一日目お疲れさまでした~。ひと休みして、明日のためにまた頑張って勉強しましょう。

 

午後は先生たちの研修会。みんなが勉強している頃、先生たちも勉強しているよ!!

 

 

 

 

 

11月15日(水)

<5組>

家庭科の授業の様子です。裁縫の学習です。ひと針ひと針ていねいに縫っていきます。

 

<1年生>

男子の体育は剣道をやっています。片付けをしているところです。防具の片付けも大事な学習内容のひとつです。

社会科の授業は鎌倉時代の学習が続きます。タブレットでは鉢の木物語というお話を見ています。

鎌倉武士の忠誠心についてのお話です。

 

<2年生>

理科の授業ではテスト前の勉強をしています。

先生にたくさん質問しよう!! 先生の後ろには質問の順番待ちができています。

数学の授業は角度を求める問題が今日も出題されました。みんなで話しあって協力して解いていきます。

英語は不定詞の学習です。

It's 〇〇 to △△. 「△△することは〇〇です。」という言い方ですね。

 

<3年生>

音楽では鑑賞の授業をしています。昨日の2年生に続き、3年生もイタリア民謡を聞いています。「帰れソレントへ」という有名な曲です。

4階の家庭科室の廊下に作品が飾られています。

3年生が作った絵本です。素晴らしい出来栄えです。

<給食>

今日の給食は鮭が出ました。ピリ辛の味付けでごはんが進みます!!

 

11月14日(火)

<1年生>

数学の授業では作図の学習をしています。

コンパスと定規をどう使うかがポイント。  あっ、定期テストの当日にコンパス忘れたら大変ですよ。

 

理科の授業。こちらでも先生が定期テストについてお話をしています。持ち物、よく覚えておきましょう。

 

国語の授業では故事成語、漢文の学習になりました。またまた興味深いお話です。

<2年生>

音楽の授業では「サンタルチア」というイタリア・ナポリの民謡を学習しました。

サンタルチアとはナポリの船乗りたちの守り神のことだそうです。先生がイタリアについてイメージすることをみんなに聞いています。

「ピザ!!」 「オリーブ!!」 「ナポリタン!!」   ナポリタンは日本で生まれたものなんだよとクラスのものしりさんが教えてくれました。

 

女子の体育の授業は長距離走。今日はサーキットトレーニングです。いろんな種類のトレーニングに次々と取りかかります。

 

国語の授業です。テストに向けて漢字の学習です。しっかり覚えて点数をゲットしよう!!

 

<3年生>

英語の授業でのペアワークの様子です。

関係代名詞を含んだ文章が何について説明しているのかを当てています。

国語の授業ではおくのほそ道が続きます。今日は立石寺というお話。お話の舞台は山形県まで来ました。

 

理科では天体の学習をしています。今日は国立天文台が開発している天体シュミレーター「Mitaka」を使っての授業です。

これがすごいんです。地球から飛び立ってあっという間にいろんな星にたどり着きます。

映像がリアル!! 宇宙旅行をしているみたいです。

 

<5組>

社会科では世界地理の学習をしていますね。地理は覚えることがたくさんあるね。

 

体育の授業はバスケットボール。ゴールをよく見て、シュート!!

 

<給食>

今日の給食はアップルシナモントースト。

リンゴの甘さとシナモンの香りが絶妙なバランス。おいしいーーー!

 

 

11月13日(月)

<1年生>

社会科は鎌倉時代のお話。源義経はどこに行った??? その正体は???

理科では凸レンズについて勉強しています。

「ここはテストに出るから」先生が強調してました。さ、忘れないうちに復習!!

音楽は日本の有名な歌「赤とんぼ」について。♪おわれて見たのはいつの日か~♬

赤とんぼが追ってくる・・・という意味ではありません、と先生が説明してましたよね。

<2年生>

角度を求める問題。またまた難問です。 折り紙を使ったり、班の仲間と相談したり・・・

先生、ヒントください。

 

英語の授業では先生のあとに続いて英文を読んでいます。ユニバーサルデザインについてのお話です。

 

社会科は東北地方についての学習です。映像は東北地方の有名なお祭りねぶたが映っています。

<3年生>

英語では関係代名詞の学習です。ややこしいけど、先生の話をよーく話を聞いてれば大丈夫。

国語の授業では、暗唱のテストをしています。ひとりずつ廊下に出て、先生の前で読み上げます。

先生、ちょっと寒そうです。

男子の体育はグランドでサッカーです。今日は寒い!! でもみんな元気いっぱいです。

<5組>

1年生が数学の授業をしています。今日はテスト対策をしています。よーく教えてもらってね。

英語の授業の様子。地図上の場所を英語で伝えます。 Go straight and・・・ 

公園は・・・そうそう、そこです。

<給食>

今日の給食は和食の定番メニュー肉じゃがです。 よ~く味が染みています。

 

11月10日(金)

<5組>

今日の体育は、三つの種目に分かれて練習です。各自それぞれの課題に一生懸命取り組んでいました。

<1学年>

中学生になって初めての校外学習に向けて、上野公園を中心に調べ学習です。しっかり調べて、行動計画をたてましょう。

国語は、プリントの練習問題に挑戦です。どれくらいできたかな?

保健は、ストレスや欲求への対処方法等についてワークを使って勉強です。期末テストが近づいてきているので、わからなかったところはしっかり復習しましょう。

<2学年>

総合では、高校の調べ学習を行っていました。タブレットが一人一台あるので、すぐに調べることができますね♪

理科は、熱量の算出方法の学習です。まずは、公式をしっかり覚え、練習問題にどんどん取り組みましょう。

美術は、篆刻です。みんな、削ったり、彫ったりしながら、集中して作成に取り組んでいました。

 

<3学年>

今日から、新しいLATの先生が着任しました。残り少ない期間ですがよろしくお願いいたします♪

技術の金属加工は、叩いて、磨いてピカピカのスプーンができあがってきました。

 

総合では、面接のワークのQ&Aを行っていました。自分のことをしっかり面接官に伝えられるよう、事前準備をしっかりしましょう。

<給食>

今日は、野菜たっぷりのハヤシライスでした。手作りスイートポテトは、お芋の甘さが引き立っていてとってもおいしかったです♪

11月9日(木)

今日は先生たちの研修のため、3時間で下校です。テストも近くなってきました。このあとはおうちでたっぷり勉強しましょう。

<1年生>

英語の授業では三単現の「s」についての復習をしています。

社会科の授業では日本史の学習です。国風文化について勉強しています。ひらがなもこのころにできたんだね。

 

<2年生>

男子の体育はバスケットボール。みんな元気よく動いています。ボールの取り合いが激しいです。

 

女子の体育の授業は持久走です。もうそんな季節ですね。きつくても精一杯走りましょう。

 

<3年生>

数学の授業では図形の学習です。

みんなにわかりやすく教えるために、先生が板書を見やすく工夫しています。

<3年生>

理科の授業で天体の学習をしています。

透明な半球を空に見立てて、星の動きを確認していますね。

 

<5組>

音楽の授業ではマイバラードという歌を練習しています。みんなよく声が出ています。

 

 

 

 

 

11月8日(水)

<2学年>

今日は、小金北小学校の二人の先生が、異校種交流で本校に勉強しに来ました。教え子もいるみたいで、子ども達も大喜びでした♪

 

技術は、半田ごての実技テストです。テストが終わった人は、ワークのまとめです。早く実技テストが終わってほしいですね。

 

<5組>

理科は、実験の時間です。凸レンズと光源との距離でできる像の関係は、どのような関係があるかわかったかな?

 

女子体育は持久走です。今日はペース走を行い、最期に脈拍を測っていました。みんなどれくらいの数値になったかな?

<3学年>

数学は、図形の相似についてです。今日もグループで協力して問題を解いていきましょう。

社会の授業の様子です。「なぜ連休中は宿泊代が上がるのか」「なぜ昼よりも深夜の方がバイト代が上がるのか」「なぜ・・・・」。市場経済と価格の関係について考えを発表し合いました。

音楽は、合唱コンクールの振り返りです。3年生の歌声は何度聴いても素晴らしいですね♪

<1学年>

社会は、藤原氏の摂関政治についてです。黒板、電子黒板、タブレットなどを活用しながら授業を行っていました。みんなの集中が画像からも伝わってきます。

「う~わ~」「やった!」「まずい・・・」様々な声が飛び交っていました。英語はテスト返却でした。

家庭科は、綾織りと平織りに挑戦です。みんな悪戦苦闘しながらも、意欲的に取り組んでいました。

 

<給食>

今日は、ボリュームたっぷりの揚げ餃子でした。衣もサクサクでおいしかったです♪

11月7日(火)

<5組>

すごすぎる!! 

タブレットを使ってアニメーションを作っています。物や絵をちょっとづつ動かしながらひとコマずつ撮影したものをつなげます。

根気のいる作業ですが、すごい作品ができました。作った動画をみんなで発表し合っています。

 

 

 

<1年生>

数学の授業では図形の回転移動について学習しています。先生が作図の仕方を説明していますね。

コンパスと定規を使って、正確に!!

<2年生>

国語の授業では徒然草の中の「奥山に猫またといふものありて」というお話を学習しています。

猫またという人を食べてしまう化け物のお話です。さて、その正体は・・・!!!

女子の体育はダンスの学習です。ダンスには創作ダンス、フォークダンス、現代的なリズムのダンスを学習しています。

今、動画を見ているのはフォークダンスです。衣装から見るとどこかの外国の踊りのようです。

<3年生>

女子の体育の授業はバスケットボールです。オフェンス3人対ディフェンス2人のパターン練習をしています。

 

その頃男子は保健の授業です。廃棄物の処理について学習しています。

衛生的で清潔な環境についての勉強も保健体育の大事な学習です。

<給食>

今日はツナとアサリのトマトソースパスタです。ツナとあさりはトマトソースによく合います。

 

 

 

 

11月6日(月)

<5組>

英語の授業の様子です。所有格について学習していますね。

数学の授業は図形の学習です。辺のねじれの関係を確認しています。

<1年生>

言語活用科の授業です。よく手が挙がっています。みんな元気いっぱいです。

社会科の授業では平安時代の学習です。当時の都は京都。

三年生になったら、修学旅行で行きますよ~。

<2年生>

国語の古典の学習では、ペアで学習しています。

ひとりが原文を読んで、もうひとりがその現代語訳を言います。

社会科の授業は日本地理。

東京のヒートアイランド現象について勉強しています。東京の街で温度の高いところが赤く示されています。

真っ赤だね。暑そうだ。

<3年生>

英語の授業です。

黒板にびっしりと単語が並んでいます。テストに向けて一生懸命覚えます。

国語の授業。古典のおくのほそ道の学習が続いています。

物語の背景をお話しています。みんな興味津々です。

<給食>

今日の味噌汁は野菜がたっぷり。

松戸で採れた野菜を使っています。おいしかった~。

 

11月2日(木)

<1学年>

国語は、文の成分について学習です。独立語は4種類ありますね。みんなわかったかな?

数学は、コンパスと定規を使って、図形の平行移動です。ズレないよう慎重に作図しましょう。

家庭科は、平織りとあや織りの、それぞれの特徴について学習です。しっかりノートにまとめましょう。

<5組>

英語は、「Can」のまとめです。いろいろな場面で使用できるので、しっかり覚えましょう。

<2学年>

社会は関東地方の特徴についてです。三択問題のクイズ形式で、みんな積極的に発表していました。

技術は、はんだごてのテストです。緊張感が伝わってきます。皆さんがんばって!

 

学活は、2学期の学校生活の振り返りです。良いところは伸ばし、できていない所は、改善していきましょう。

<3学年>

今日の社会は、みんなで投資家になろうです。どんな株式を買えばいいのかみんなで検討中です。2ヶ月後の株価が楽しみです。

美術は、水墨画のまとめです。様々な技法をつかい、作品を仕上げることができました。

<給食>

今日の給食は、レンコンがたっぷり入った、ハンバーグでした。ポテトはのり塩味でとってもおいしかったです♪

11月1日(水)

早いもので今日から11月です。今年度の後半も頑張りましょう。

 

<5組>

技術科では金属加工に取り組んでいます。金属の板を切ったり、削ったりしてスプーンを作っています。

なかなか簡単には切れませんが粘り強く!!

 

 

<1年生>

社会科の授業です。日本史の学習です。

清少納言と紫式部・・・ どっちがどっち?? 同じ顔にしか見えない・・・

<2年生>

数学は角の大きさを求める学習をしています。 頭を柔らかくして、いろんな決まりを利用してね。

国語の授業は枕草子の学習です。「うつくしきもの」古典では今と意味が違うみたい。

<3年生>

理科の授業で映画を見ています。宇宙の学習をしています。

国語の授業では古典の学習が続いています。おくのほそ道は平泉までやってきました。

<校長面接>

受験に向けて、三年生の校長面接が始まっています。みんな緊張しています。

これからも練習すればきっとじょうずにできますよ。頑張ってください!!

<給食>

今日の給食はさんまの塩焼き。大根おろしもついています。季節の味です。