11月27日(水)12月全校朝会
本日、12月の全校朝会を実施しました。朝会に先立って、松戸市読書感想文コンクールと矢切の里文学祭 第18回初恋短歌大会の表彰を行いました。朝会では、校長の話(11月の振り返り・12月を迎えるにあたって)、12月生活目標「教室をきれいにしよう」についての担当職員からの話、今月の歌を歌いました。
●写真1枚目…1年のしめくくり、「節目」のこの時期を大切に。●写真2枚目・3枚目…12月の生活目標についてスライドを見ながら確認しました。
●写真1枚目・2枚目…子どもたちはしっかりと耳を傾けて話を聞いています。●写真3枚目…朝会を終えたある教室には「竹」の絵が。「節目」という言葉の意味を子どもたちに説明するために、竹の絵を描いて「節」をわかりやすく説明してくれたそうです。
登録日: / 更新日: