3年生が、6月29日(土)~7月1日(月)まで、京都・奈良に、修学旅行に行ってきました。

 班別行動では、雨に降られました場面もありましたが、ところどころで雨が上がる場面もあり、みんな楽しく行動できました。

いよいよ、修学旅行! 松戸~東京~京都~奈良へ

 松戸駅に、班ごとに集合して、チェックを受けてから、電車で東京駅まで行きました。

  

 東京駅団体待合所に集合して、出発の会!添乗員さん、写真屋さんが紹介されました。

  

  

 いよいよ、新幹線で京都へ

   

  

 京都からは、近鉄で奈良まで行きます。

  

奈良公園 班別行動で散策

  

  

宿舎に到着

奈良の班行動を終えて、電車で京都の宿までやってきました。到着の確認をして、部屋に荷物を運びました。

そのあと、夕食場所に集合し、はじめに宿の方に挨拶をして、夕食をいただきました。しっかり残さず食べている生徒も多く、宿の方も喜んでいました。

  

  

2日目 京都・班行動

2日目は、タクシーで京都市内の班別行動です。それぞれ、思い思いの場所で、古都の雰囲気を楽しんでいました。

下の写真は、龍安寺、金閣寺、銀閣寺、清水寺、伏見稲荷で撮った写真です。

3日目 嵐山方面