令和7年5月1日

全校朝会でした。本校はリモートで実施しています。挨拶をすると各教室からの声が聞こえてきます。対面で実施していなくても、しっかりとした態度で聞いている様子がうかがえます。今日の話は①学校全体で取り組むこと②本の紹介です。①は2つあり、「靴箱にかかとをそろえて靴をしまう習慣をつけましょう」と「丁寧なあいさつの仕方として、かしこまった場面では語先後礼をこころがけましょう」ということです。理由を挙げ、子どもたちに意識するよう伝えました。また、②の本の紹介では、低学年・中学年・高学年、それぞれによさそうな本を紹介しました。今年度は読書についても全校で取り組みます。