東部地区地域連絡会
東部地区には小学校4校、中学校2校、高等学校4校があります。年に2回、見守り活動など日頃お世話になっている町会長さんなどの地域の方々、PTAの代表のみなさん、民生委員さんなど市政協力員の方々と各学校の代表者が、児童生徒の健全育成を目指して情報交換や協議をしています。地域、家庭、学校がそれぞれの役割のもと、みんなで手を取り合って子どもたちを育てようという意識が根付いています。
地域、PTA、学校がどんな課題を抱え、どのように対応していくかを共有しています。参加している学校は小学校4校(梨香台小、東松戸小、聖徳大学附属小、東部小)、中学校2校(第五中、聖徳大学附属中)、高等学校4校(松戸南高、松戸向陽高、市立松戸高、聖徳大学附属高)です。目的は東部地区の学校に通う子どもたちみんなの健全育成です。
登録日: 2019年7月10日 /
更新日: 2019年12月11日