かずさがしビンゴ 1年生
1年生は今週、算数の教科書にのっている「かずさがしビンゴ」の勉強をしました。
班の友だちと協力して、学校にあるいろいろな物の数を数えました。教室のロッカー・ほうき・机。生活科室のタンバリン・すず・お手玉。階段を数えながらのぼりおりし、下駄箱の数を数えた班もいました。
ビンゴにするためには、だいたいいくつあるのか見当をつけることも大切です。日常の生活で大きな数を数えることはなかなかないもので、とてもよい経験になりました。
登録日: / 更新日: