3年生は、暑中見舞いの書き方やワークテスト、LATとの英語の学習を行っていました。ワークテストでは漢字もあり、残念ながら習得できていなかった文字は復習して、次回は書けると自信につながりますね。

 

 4年生では、国語の漢字や算数、ワークテストのお直しを黙々と学習していました。できたら手を挙げてではなく、「鼻をつまんでください。」という担任の声に、笑みを浮かべながらも、一生懸命に取り組んでいます。時には、ほっとする場も大切です。