中学年の校外学習は、成田空港と航空科学博物館に行ってきました。4年生の進行による出発の会から始まります。

  

 午前中は、3年生が航空科学博物館に到着です。バスから見える飛行機の大きさにびっくりしていたり、バスから降りて飛行機が近づいてくる音が聞こえると、手をふったりしていました。「タイヤが大きい。」と展示してあるタイヤと手を広げて比べている姿も見られました。

   

 3階のテラスに出たグループと建物の5階にいたグループで、手を振り合っています。

  

 見学中には、体験したり、メモをとったりしています。

   

 午後は、4年生が成田空港から航空科学博物館に到着です。お弁当後、活動開始です。

   

 到着の会では、3年生が進行を務めました。

 

 下校後は、校外学習での出来事の報告があったことでしょう。朝早くからのお弁当作りも、ありがとうございました。