10月14日(金)校内授業研究会(4年・5年)
10月14日(金)
今日は校内授業研究会の日でした。4時間目に4年生の教室で算数の「わり算のひっ算」を5時間目に5年生の教室で算数の「図形の角」のICTを活用した研究授業がありました。放課後には市教委の先生を講師に迎えて、研究協議会を開きました。子どもたちも先生方も学問の秋ですね。
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
ICTを授業の中でどのように使ったら有効かを研究しています。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			