六実中学校卓球部です
卓球部
令和6年度の六実中卓球部について紹介します。
部員 男子 3年12名 2年8名 1年 8名
女子 3年 6名 2年9名 1年12名
合計55人で活動しています。
活動 平日 朝練習 火金 放課後練習 火金(多目的室)水木(体育館)
土日祝 練習、練習試合、大会参加など
今後の大会予定
冬場の練習に励みながら、各種オープン大会にも参加予定
応援よろしくお願いします。
新人戦に向けて
新人戦も終わり更なる成長を目指して、練習に励んでいます。
練習試合等、ぜひご相談ください。
令和6年度の実績
☆千葉県中学生強化大会(1月11日、12日)
2年女子シングルス(2名出場) ブロック準優勝、2回戦
2年男子シングルス(1名出場) 4回戦
1年男子シングルス(1名出場) 2回戦
☆千葉市オープン中学校卓球大会(12月22日)
女子団体 5位入賞 予選:3-1打瀬中 3ー0草野中 3ー1宮本中
決勝トーナメント 2回戦3ー1井野中 準々決勝1ー3君津中
☆松戸市一年生大会(12月21日)
男子シングルス 5位1名(学年別県大会出場)
女子シングルス 9位3名
☆千葉県新人戦(12月1日、7日)
シングルス 男子シングルス 2回戦1名 女子シングルス 3回戦1名
団体戦 女子
1回戦 3-0大原中(夷隅)、2回戦 3-2鴨川中(安房)、3回戦 0-3公津の杜中(印旛)
県ベスト16まで行きましたが、強豪校との力の差を感じさせられた一戦でした。
更なる成長を目指して、練習に励んでいきたいと思います。
☆松戸市新人戦(10月26日、27日、11月2日)
男子シングルス 1名 9位入賞(県大会出場)
女子シングルス 1名 準優勝(県大会出場) 1名 9位入賞
男子団体 5位
【予選リーグ】3-2六中、0-3新松戸南中、3-0小金北中 予選2位で決勝リーグ予備戦へ
【予備戦】0-3河原塚中
女子団体 準優勝(県大会進出)
【予選リーグ】3-0栗ヶ沢中、3-0小金南中、2-3四中 予選2位で決勝リーグ予備戦へ
【予備戦】3-2和名ヶ谷中
【決勝リーグ】1-3四中、3-1常盤平中、2-3一中
1勝2敗で、六実、常盤平、一中が並び、勝敗率の結果六実中が2位となりました。
☆関東中学校卓球大会 女子シングルス1名出場(8月10日)
六実中卓球部が出場する総体は全て終了しました。応援いただきありがとううございました。
そして、3年生の皆さん、お疲れさまでした。
☆千葉県中学校総合体育大会 卓球の部
29日(月)【個人戦】 女子シングルス 5位1名(関東大会進出)、2回戦2名 男子シングルス 2回戦1名
女子ダブルス 3回戦1組
30日(火)【団体戦(女子)】5位
2回戦 3-1稲毛国際中(千葉) 3回戦 3-2君津中(君津)
準々決勝 2-3野栄中(東総)
2ndステージ順位決定戦 2-3横芝中(山武)
目標としていた団体での関東大会出場には届くことができませんでしたが、生徒は全力で戦い抜きました。
応援いただきありがとうございました。
☆県総体松戸市予選
【女子団体】準優勝(県大会進出)
決勝リーグ 2-3常盤平中 3-0和名ヶ谷中
※シード校のため決勝リーグから出場
【男子団体】5位
予選リーグ 1-3松戸一中 3-2専大松戸中 3-2松戸三中
※予選リーグ2位で代表決定トーナメント進出
代表決定トーナメント 1回戦 1-3牧野原中
【シングルス・ダブルス】
女子シングルス 優勝・5位・9位(3名県大会進出)
女子ダブルス 優勝(県大会進出)
男子シングルス 9位(1名県大会進出)
男子ダブルス 5位
☆重村杯千葉県中学校卓球大会
【女子団体】
2回戦 3-0公津の杜中(成田市) 3回戦 3-2大和田中(八千代市) 準々決勝 1-3野栄中(匝瑳市)
2ndステージ1回戦 1-3横芝中(横芝光町)
5位入賞
※夏の県総体松戸市のシード枠確保(県総体の出場権獲得)しました。
☆中村杯松戸市春季卓球大会
【女子団体】優勝(県大会出場)
予選リーグ 3-0牧野原中 3-0栗ヶ沢中 3-0松戸一中
決勝リーグ予備戦 3-0松戸三中
決勝リーグ 3-0和名ヶ谷中 3-0松戸四中 3-0松戸一中 3-0常盤平中
【男子団体】予選リーグ惜敗
予選リーグ 0-3松戸三中 0-3小金南中 2-3河原塚中 1-3新松戸南中
【シングルス】 女子シングルス 優勝、9位(2名) 男子シングルス 9位
※練習試合等ご相談ください。よろしくお願いいたします。
登録日: / 更新日: