7月19日(金)

1学期終業式

ご協力ありがとうございました!

 早いもので1学期の終業式を迎えました。この1学期は修学旅行、林間学園、校外学習などの旅行的行事を通して、生徒は仲間との絆を深め、自ら進んで行動する力を身に付け、思いやりの大切さを学ぶことができ、一人一人の成長を感じました。明日からの夏休みは、「体と心と頭」を鍛える有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。保護者、地域の皆様には夏休みの見守りや2学期に向けて引き続きご協力のほど、よろしくお願いいたします。

7月18日(木)

1学期末学年集会・大掃除

 1学期もあと2日となりました。今日は、1学期を振り返り各学年はまとめの集会を行いました。自治委員や各委員会からの発表や夏休みの学習や生活についての話がありました。また、1学期の大掃除に取り組み、校内がとてもきれいになりました。六中サポーターの皆様にもお手伝いいただきました。ご協力ありがとうございました。

7月12日(金)

校内高校説明会を開催しました

 3年生にとっては、具体的に進路選択を行っていく時期となりました。本日は今後の進路選択の参考にするために、公立高校、私立高校の学校説明会を開催しました。公立高校は4校をお招きし、県立高校や市立高校の普通科や総合学科、職業科について説明を聞きました。そして、私立高校2校をお招きしそれぞれ学校の特色を説明いただきました。生徒は、メモをとりながら真剣にそれぞれの説明を聞いていました。これからの進路選択の参考になればと思います。夏休みには、たくさんの学校の説明会に足を運んでみてください。

7月11日(木)

総合体育大会に向けて~勇往邁進~

 千葉県総合体育大会松戸市予選会が始まりました。すでに弓道部が県大会出場を決めており、13日から多くの部活動の大会が開催されます。今日は学年集会で、3年の先生が心を込めて作成した「大会に向けたメッセージ動画」を観ました。生徒と先生方の大会にかける熱い思いを学年で一つにしました。

ガンバレ!六中生!

6月27日(木)

松戸・鎌ヶ谷特別支援教育中学校作業学習作品展

 松戸市役所において、特別支援教育中学校作業学習作品展が開催され、作品の展示・販売が行われました。本校10組は、工芸の作品や園芸で育てた作物など多数展示・販売し大好評でした。作品制作や販売、見学を通してたくさんの貴重な体験をすることができました。

6月21日(金)

第一回定期試験終了

 第一回定期試験が本日終了しました。一年生にとっては、初めての定期試験。問題の配付や回収、そして1教科50分の試験に一生懸命に取り組みました。2,3年生にとっても授業の習熟度の確認や進路選択に向けて大切な試験でした。試験前からの勉強、そして2日間の試験、おつかれさまでした。

6月20日(木)

六中学区合同会議開催

 六中の生徒の活動状況や生徒を取り巻く地域の環境について、情報や意見交換を行う学区合同会議を開催しました。ご多忙にも関わらず、学校評議員、町会長、保護司、民生委員、学区小学校長、PTA役員の方々など多くの皆様にご出席いただきありがとうございます。地域とともに育む「共育」は本校の重点となっております。大変有意義な情報共有が図れました。今後も本校教育活動へのお力添えのほど、よろしくお願い申し上げます。

6月11日(火)

放課後学びの時間

 放課後学びの時間がスタートしました。市教育委員会より派遣の「まなび助っ人」の先生や本校職員が数学や英語を中心に5教科の学習支援を行っています。定期試験を前に、学習に不安のある人、普段の授業でわからなかったところがあって困っている人、個別に教えてもらいたい人などたくさんの生徒が参加しています。定期試験に向けて頑張っていきましょう。

6月7日(金)

生徒総会

 六中の生徒会活動の計画を全校で作り上げることを目的として生徒総会が開催されました。今年は3年生の修学旅行や2年生の林間学園、1年生の校外学習がありましたが、4月から生徒会総務、全校委員長、各部長が中心となり準備を進めてきました。当日や事前の質疑で議論しながら、この一年の六中生徒会の活動計画や予算が決定しました。六中のさらなる高みを目指して、全校生徒一人一人が学校や仲間のために何ができるを考え、行動していってほしいと思います。

6月6日(木)

校外学習に行ってきました

<校外学習スローガン>最高 最好 さあ行こう

 1年生が21世紀の森と広場に校外学習に行ってきました。六中から徒歩で約30分のところですが、自然豊かで学校外での充実した学びとなりました。午前中は班別行動によるオリエンテーリング「勇者の書」に挑戦。班の仲間と協力して活動しました。お弁当をクラスごとで食べた後、午後は学年レクリエーションで学年の親睦を深めました。初めての校外学習でしたが、実行委員会を中心にクラスや班で協力して楽しい思い出を創ることができました。

5月30日(木)

林間学園に行ってきました

<林間学園スローガン>Level up~1つ上の自分へ~

  2年生は5月28日、29日と群馬県みなかみ町に林間学園に行ってきました。

 1日目はあいにくの天気で雨天コースに変更となりましたが、世界遺産の富岡製糸場や谷川岳インフォメーションセンター、日本一のモグラ駅と呼ばれる土合駅など、みなかみ町周辺の施設見学、学級レクリエーションなどでクラスの絆を深めました。2日目は晴天に恵まれ、大自然のすばらしい景色を感じることができました。「たくみの里」での体験学習では、地元の方とのふれあいを通して普段味わうことのできない貴重な経験をすることができました。仲間と共に成長した充実した2日間になりました。

5月21日(火)

松戸市中学校体育大会

 第77回松戸市小中学校体育大会(中学校の部)が開催されました。本校からの多くの生徒が参加し、日頃の練習の成果を発揮しました。自己ベストの更新や入賞者も多く六中生の活躍が見られました。男子が市内3位。男女総合市内3位と素晴らしい結果でした。また、オープン参加の生徒の積極的な挑戦、大会の準備や片付けなど大会運営にも献身的に協力する姿も見られました。一日、おつかれさまでした。

5月14日(火)・15日(水)・16日(木)

修学旅行に行ってきました

 3年生の奈良・京都の修学旅行は天候にも恵まれ、大きな事故やトラブルもなく無事に帰ってきました。電車や公共施設でのマナーや態度について、一般の乗客の方からもお褒めの言葉をいただきました。奈良・京都の歴史と文化に触れ、土地の方との交流など、貴重な経験をこれからの学校生活や進路選択に活かしてほしいと思います。3年生が最高学年として成長した立派な姿を示してくれました。仲間との楽しい思い出を大切にしてほしいと思います。

5月13日(月)

明日から修学旅行に行ってきます

 3年生は5月14日から16日まで、京都・奈良方面へ修学旅行に行ってきます。今日は前日の最終確認の集会を行いました。点呼から、実行委員会を中心に集会を運営し明日からの最終確認を行いました。実行委員長からもあったように、2年間を共にした仲間と過ごす大切な行事。思いやりと六中PRIDEをもって、最高学年として立派な姿を見せてくれることを期待しています。

5月9日(木)

授業参観・PTA総会・部活動保護者会

 5月の教育活動の中心は「授業」と「学年ごとの旅行的行事」です。本日は今年度最初の授業参観を実施しました。また、午後にはPTA総会と部活動保護者会を開催し多くの保護者の皆様にご来校いただきました。感謝申し上げます。学校・家庭・地域の皆様と共に六中生の健やかな成長に向けて教育活動を推進して参ります。

4月27日(土)・28日(日)

  春季大会開催中③

 春季大会が開催中です。今週は、男女のバスケットボール、サッカー、陸上の記録会等が開催されました。六中生が活躍中です。サッカー部、男子バスケットボールはベスト8、女子バスケットボールは第三位と健闘しました。夏の大会に向けて、さらなる高みをめざして頑張ってください。

4月25日(木)

  正式日課開始・部活動集合

 本日から正式日課がスタートしました。授業や給食、部活動など学校生活も順調にスタートしています。基本的な生活習慣をしっかりと確立し、授業や諸活動に積極的に取り組んでまいります。

4月24日(水)

  図書館支援員によるガイダンス

 1年生へ図書室の使い方について、図書館支援員よりガイダンスがありました。

 六中の図書室は、たくさんの本の内容がわかりやすく紹介されていて、思わず手に取って読みたくなるものばかりです。昼休みや放課後に開館していますので、どんどん利用してみてください。本との出会いは自分を成長させてくれます。

4月23日(火)

  新体力テスト

 昨日の雨で順延になった新体力テストの一部が実施されました。自己の体力や運動能力の状況を知り、これからの体力の維持向上を目指すものです。体育委員のリーダーを中心に、クラスで協力し合いながら一生懸命に取り組んでいました。体力と健康の増進に向けて今日の結果を活かしてください。

4月20日(土)

  春季大会開催中②

 部活動の春季大会が行われています。今週は、男女バスケットボール部、サッカー部、バドミントン部、男子ソフトテニス部の県大会が開催され、六中生の活躍がみられました。バスケットボールは男女ともベスト8に進出、サッカー部も予選リーグを全勝で勝ち上がり、決勝トーナメント進出を決めました。

4月19日(金)

 前期生徒会任命式

 前期生徒会、全校委員長と自治委員の任命式を行いました。良きリーダーとして、学級・学年・全校委員会においてリーダーシップを発揮してくれることを期待しています。六中生はみんながフォロワーとして、リーダーを信頼し、ともに協力してより良い六中を創っていってください。

 よい学校を創るキーワードは、六中SDGsの中にたくさんあります。よろしくお願いします。

4月18日(木)

 全国学力・学習状況調査

 部活動体験

 3年生は全国学力・学習状況調査を実施しました。3年生の真剣に取り組む様子が見られました。

 放課後は1年生の部活動体験が行われました。上級生が1年生に丁寧に教える姿が印象的でした。

4月16日(火)

 部活動

 本日から1年生の部活動見学が始まります。自主性や社会性を育み、心身の健康の増進など中学3年間を有意義に過ごすために、積極的に見学・体験してみてください。

4月15日(月)

  新入生歓迎会「一生懸命はかっこいい」

 生徒会主催の新入生歓迎会が開催されました。3年生は六中の特徴を演劇で表現し、大迫力の合唱を披露してくれました。2年生はかっこいい演舞と温かい呼びかけ、美しいハーモニーの合唱で歓迎してくれました。1年生の合唱は一生懸命さと希望に満ちあふれた歌声が印象的でした。「一生懸命はかっこいい」六中PRIDEを上級生が示してくれました。

  2,3年生保護者会

 2,3年生の保護者会では校長、学年主任、生徒指導主任より話をさせていただきました。2年生は林間学園、3年生は修学旅行の説明会も実施しました。一年間よろしくお願いいたします。

委員会紹介 2年生の発表 2学年合唱
3年生の発表 3学年合唱 3年生の発表
1学年の発表 1学年合唱 1年生入場
2学年保護者会 3学年保護者会 今日の給食

4月13日(土)

  春季大会開催中①

 部活動の春季大会が開催されています。野球、卓球、サッカーの市内大会が始まり、各部の熱戦が繰り広げられています。野球部は初戦を勝利し、2回戦に挑みましたが惜敗。サッカーは予選リーグの初戦を見事勝利しました。卓球は男子が団体戦で優勝し、5月に行われる県大会への出場が決まりました。女子団体や個人戦においても健闘しました。ガンバレ六中生!

  女子卓球部  
  男子卓球部  
  野球部  

 

4月11日(木)

  発育測定・避難訓練・2,3年生給食スタート

 入学式を終え、全校揃っての学校生活がスタートしました。今日は発育測定、避難訓練を実施しました。2,3年生は給食もスタートしました。

 
発育測定 発育測定
避難訓練 避難訓練

給食メニュー 

 配膳の様子

 

4月10日(水)

 第78回 入学式

 暖かな春の日差しに恵まれ、第78回入学式を挙行させていただきました。261名の新入生は緊張しながらも、担任の先生の呼名に立派な返事で応えていました。希望に満ちた中学校生活が始まります。新しい仲間との出会い、先生方との出会いを大切にして充実した中学校生活を築いていきましょう。中学校の3年間はぼんやりしているとあっという間に過ぎてしまいます。自ら考え、自ら学ぶ習慣を身につけてください。自らの夢や目標をもって努力することでたくましく自分を成長させてください。失敗を恐れず、勇気をもってチャレンジしていきましょう。

 保護者の皆様、これから三年間、本校教育活動へのご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。

           
 新入生入場   校長式辞  入学式の様子
         
 校歌斉唱

第78回入学式

 入学おめでとう


4月8日(月)

 学級・学年開き

 新3年生、新2年生が学級開きを行いました。学年開きでは集会で先生方の自己紹介が行われ、新しい学年がスタートしました。新しい教科書も配付され、いよいよ新学期のスタートです。まもなく新入生が入学してきます。良き先輩として活躍を期待しています。

           
 学年集会  教科書配付  下校の様子

4月5日(金)

 令和6年度 着任式・1学期始業式

 24名の新しい職員が着任し、2024「チーム六中」がスタートしました。教職員一丸となり、子どもたちの健やかな成長を支援してまいりたいと思います。令和6年度も本校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。

<1学期始業式 校長の話 抜粋>

新3年生・新2年生の皆さん、進級おめでとうございます。

3年生は、最高学年として自分の進路を切り拓き、2年生は中堅学年として、力を蓄えていく大切な一年となります。様々なことに挑戦し、たくさんの経験を通して成功や失敗から学び、自分を高める一年にしてほしいと思います。

第六中学校には、「自主 創造 友愛」というすばらしい校風があります。

●自主 

自主とは、自ら進んで行動することです。新しい学年の新しいスタートにあたり、1年の自分の目標を立て、その実現に向けて自ら進んで努力していこう。

●創造

六中SDGsの具体的目標を確認し、新しいクラス、新しい学年を創り上げていってほしい。スローガンである、「S最後に六中生のD誰もが、G頑張ったと思えるS生活」実現させよう。

友愛

新しいクラスの仲間、新しい先生方との出会いを大切に、互いの気持ちを思いやり、人の苦しみや悩みを感じ、お互いに助け合えるようなよい仲間をたくさん作っていこう。

令和6年度が皆さんにとって飛躍の年になることを願っています。

                                          
   着任式    学年職員紹介  学年職員紹介