学校の敷地内にヒガンバナが咲き始めました。木の根元の木陰ではひっそりと日当たりの良いところでは群生して赤い花を輝かせていました。ヒガンバナは日中気温が20度前後にならないと花が咲かないそうです。秋の訪れを感じさせてくれる季節の花です。

 

今日も教育実習生の精錬授業が2時間目にありました。数学の1次関数の単元で2元1次方程式の解についてグラフから特徴を考える授業でした。教育実習を生かして、夢の実現のために邁進してほしいと思います。

【今日の授業等】

  

 

 

【今日の給食】

今日は生徒会の役員選挙がありました。体育館が工事中のため、リモートによる演説でしたが、候補者の熱意ある言葉から、五中の更なる飛躍が期待されます。投票結果は週明けの月曜日に発表です。新旧生徒会役員の引き継ぎをしっかりと行い、より良い生徒会活動を推進していきましょう!