ページの先頭です

ホーム

松戸市小・中・高等学校

 

これまでのアクセス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉県教育委員会から

■子どもの権利ノート[ 子どもの権利ノート]

■知っていますか?ヤングケアラーのこと

[ 児童向け資料]

 

 

東葛飾教育事務所から

講師募集のお知らせ

R6講師登録説明会.pdf [ 394 KB ]

【お問い合わせ先】

千葉県教育庁

東葛飾教育事務所管理課

松戸市小根本7番地 合同庁舎4階

TEL 047-361-2124

 

 

  

学校所在地・最寄り駅

〒270-2218
千葉県松戸市五香西4丁目22-1
五香駅(新京成線)・徒歩20分

電話/FAX

電 話 047-387-0494
FAX 047-389-4885 

 

 このページには以下の内容を掲載して

 います。スクロールしてご覧ください。

 1 相談窓口のご案内

 2 施設工事について

 3 安全啓発関係

 4 欠席・遅刻の連絡について

 5 講師募集について

 6 災害緊急時等の対応について

 7 SDGsの取り組みについて

 8 家庭教育学級のご案内

 9 教育特例校について

10 花壇情報

 

1 不安(ふあん)や悩(なや)みがあったら

相談(そうだん)してね         

ひとりでがまんせずに、近(ちか)くにいる

おとなに相談(そうだん)してみよう。  

◇相談窓口(そうだんまどぐち)の紹介  

(しょうかい)です。          

相談窓口.pdf [R5.12月更新]        

↓千葉県子どもと親のサポートセンターから

 [小1から小3の児童用](pdf)     

 [小4~小6児童用 ](pdf)       

 児童および保護者の皆さまへ [ 484 KB pdf]  

 

 昨年夏から施工していた外壁工事が終了し

  ました。ご協力ありがとうございました。

  工事業者の皆さま、ありがとうございまし

  た。                 

 

外の水道もきれいにしていただけました。

 

3 安全に楽しくすごせるように    

学校では、子どもたちに以下のポスターを

使って安全指導を行いました。

ご家庭におかれましても、適宜、お子さま

にご指導いただきますようお願いします。

高学年用ポスター [ 96 KB pdf]

低学年用ポスター [ 71 KB pdf]

■遊ぶときにもマナーを守って     

道路では遊びません。

交通安全に気をつけましょう。

・道路を歩くときはふざけない

・交差点や横断歩道では、

  信号が青でも一度止まる

  車が来ていないか見る

  車が来ていたら待つ

・自転車に乗るときは、

  ヘルメットをかぶる

  スピードを出さない

  自転車利用時のルールを守る

他人の迷惑にならないよう、マナーを守りま

しょう。

お休みや遅刻等の連絡はFormsにてどうぞ

[URL・二次元コードはこちらからどうぞ]

 (pdf)

※学校のデータ受け取り機側が不具合を起こ

 している場合など、学校からご連絡するこ

 ともござます。ご了承ください。

5 講師募集のお知らせ           

千葉県教育庁東葛飾教育事務所では、講師

中です。                                          

  窓口 東葛飾教育事務所管理課      

     tel 047(361)2124  

 

 災害緊急時等の対応について     

R6.9.3版.pdf [ 344 KB pdf]

 

7 SDGsの取り組み           

 

 

 

 

 

 

本校では、ここ数年、主に5年生の総合的

学習の時間を活用し、SDGsについての

学習を行っています。

令和4年度、令和5年度には松戸市教育委

員会主催の「SDGsにする学習」の取

組を紹介し合う研修会に加をして、5年

生の取り組みを紹介してきました。

「持続可能」な社会の実現に向けた視点を

大切にしていきたいと思います。

なお、令和6年度はSDGsに限らない、各

校におる総合的な学習の時間の取り組み

を紹介し合会となり、本校はこの研修会

にも参加をしてきました。

 

8 家庭教育学級〔ご案内〕 

「家庭教育学級って何?」「何をするの?」

などの疑問について、こちらのご案内をご覧

ください。 

おしえて!松飛台小学校 家庭教育学級 

画像(写真)が見にくい点はご了承ください。

なお、学校にいらした際には、校舎内、中央

廊下2階に設置してある家庭教育学級の掲示

板もご覧ください。

他、何かございましたら、教頭までお気軽に

お声かけください。

※随時、学級生を募集しています。(くわし

くは、教頭までどうぞ)

 

 松戸市の小中学校は「教育課程特例校」

として「言語活用科」を実施しています。 

 R7 言語活用科グランドデザイン 

 

10花壇情報

【R6 菜の花】           

■2月27日

■2月6日

■1月24日

■1月17日

■1月7日

花が咲き始めました。

■12月4日

葉っぱがこんもりしてきています。

 

【R6 ひまわり】  終了しました  

 

以前植えたお花です

【ルドベキア】