今日の給食

 本日の給食です。「いわしの蒲焼き」は、いわしがサクッとした食感に揚げられており、臭みも全くなく、甘辛い蒲焼のたれとよく合っており、とても美味しかったです。「にんじんしりしり」は沖縄県の郷土料理で、「しりしり」という言葉は「千切り」という意味の沖縄の方言だそうです。千切りしたにんじんとツナ、卵を炒めた料理で、甘味があり、ごはんと混ぜてふりかけのように食べても美味しかったです。

今日の授業

 本日の授業の様子です。8組は作業学習として、木工や手芸に取り組んでいました。木工ではベルトサンダーやのこぎりを使いこなした本格的な作業を行い、手芸は細かな作業に集中して取り組んでいました。ゴールデンウイークの狭間の祝日明けでしたが、全体的に落ち着きのある態度で授業に臨むことができていました。