今日の栗中 4月22日
今日の給食
本日の給食です。手書きの献立表は、給食委員が作成してくれていますが、今日の献立表は特にわかりやすいカラフルな図が書かれていて、全体的に非常に見やすいものとなっていました。いつもありがとうございます。「豚肉のねぎ塩焼き」は、様々な調味料をバランスよく配合した塩だれがかかった新メニューで、ごはんに乗せて豚丼として食べても美味しかったです。
今日の授業
本日の授業の様子です。2年生の体育の授業では長縄跳びを、3年生の体育の授業ではドッヂボールを行っていました。校庭にも体育館にも、楽しそうな生徒の声が響いていました。1年生は班ごとに学級目標を考えていました。1年間、みんなで本気で達成を目指せるような目標を立ててほしいと思います。8組では、作業学習を行っていました。手先の細やかな動きが求められるような課題に、集中して取り組んでいました。
情報モラル集会
本日の5校時に、少年補導センターの職員の方をお招きして、情報モラル集会を行いました。インターネットやSNSを介してのトラブルや犯罪について、実例を交えながらわかりやすくご説明いただきました。また、スマートフォン等を長時間使用した場合の脳への悪影響についても、最新の研究事例に基づいたお話がありました。キーワードは、「目的をもち、慎重かつ適切に扱う」です。現代社会の大きな課題となっていますので、ご家庭でも話題にしていただき、みんなで本気になって考えていきましょう。
登録日: / 更新日: