28日、29日と2日にわたって、様々なスポーツ選手のOG・OBを先生としてお招きし、5年生が「夢の教室」を行いました。

 授業の中で、「夢をもつことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などを学びました。

 前半は、体育館でゲームの時間でした。

 子供たちは夢先生と一緒に体を動かしながら、友達と知恵を出し合い、協力することの大切さを存分に感じていました。

   

 後半は、教室に場所をうつし、トークの時間でした。

 夢先生が経験してこられた努力や挫折、困難を乗り越えて挑戦し続けていく話に、子供たちは真剣に耳を傾けていました。

 無駄な努力はないこと、すべてが一人一人の未来に向かってつながっていることをひしひしと感じていました。