1学年

 1学年では、校庭で徒競走と団体種目の練習に取り組みました。

昨日の反省を生かして、競技の進行をスムーズに行うことができました。

体育館では、走順確認を行い、変更された箇所を実行委員が説明をして改善することができました。

明日は予行練習です。体調不良やけがに気を付けて安全に本番を迎えられるようにしましょう。

2年生

昨日に引き続き、体育大会期間2日目です。

学年種目を中心に通し練習を行いました。

教室では、明日の決起集会に向けて応援歌を練習していました。また、素敵な掲示物を作成しているクラスもありました。

体育大会に向けて、士気が高まってきています!

 

3年生

3学年は、本日、体育大会前日に行われる決起集会の練習がありました。

実行委員が考えた歌を学年全体で練習しました。

学校全体で合わせて明日歌うことになりますが、競技だけでなく歌でも後輩を引っ張っていってほしいです。

校庭では、団体種目であるタイヤ引きを行いました。

練習にもかかわらず白熱した試合になっていました。当日は応援も入るのでもっと盛り上がるといいなと感じます。

また、けがの無いように一人ひとりが無理をせずに当日を迎えられるといいなと思います。