1学年

 1学年は、初めての体育大会ですが、頑張ろうとしている姿がありました。

1校時で教室で体育大会の流れや隊形を実行委員が説明をすることができました。

校庭に出たときに、実際に徒競走と台風の目を行うことができました。

本番まで短いですが集団として質を上げていけるようにしましょう。

2学年

2学年は校庭でローハイドの練習を行いました。

入場から退場まで一通り流れを確認しました。

実際に行って競技の難しさやクラスでの協力する大切さを学ぶことができました。

明日も一生懸命取り組んでいきます。

3学年

3学年は、校庭にて団体種目のタイヤ引きの練習を行いました。

入退場の練習を行いました。

また、各クラスでタイヤ引きの作戦や綱引きの順番を決めました。