音楽の鑑賞
6年生の音楽では、「思い出のメロディ」の鑑賞をしていました。
曲を聴いて気づいたことなどを、付箋で貼り、グループ内で共有していました。
自分では気づかなかったことや分からなかったことを、友だちと話し合いながら共有していく学びを「協働的な学び」と呼んでいます。
このような活動が、子ども達の思考力や表現力を高めているのです。
登録日: / 更新日:
6年生の音楽では、「思い出のメロディ」の鑑賞をしていました。
曲を聴いて気づいたことなどを、付箋で貼り、グループ内で共有していました。
自分では気づかなかったことや分からなかったことを、友だちと話し合いながら共有していく学びを「協働的な学び」と呼んでいます。
このような活動が、子ども達の思考力や表現力を高めているのです。