10月の献立

31日 オムライス カリカリサラダ ポテトスープ パンプキンババロア

オムライスは子供たちの人気メニューです。チキンライスに味がついていています。

  

 

30日 豚ごぼう丼 さつま汁 きなこまめ 

豚ごぼう丼はお肉も野菜も取れてボリューム満点です。

  

 

29日 ご飯 サバの甘露煮 ナムル 納豆汁

納豆汁は、温めたことで納豆の臭みが和らぎ食べやすいです。

  

 

28日 セルフてりやきバーガー クラムチャウダー りんご

クラムチャウダーは子供たちに人気のスープです。

  

 

27日 秋の香りご飯 マスの紅葉焼き ほうれん草のごま和え かきたま汁

秋の香りご飯は野菜が多く、サツマイモの食感がほっくりとして美味しかったです。

  

 

24日 ご飯 サバのごま焼き 海苔和え みそ汁 オレンジ

サバのごま焼きは切り身が大きく脂がのっていました。

  

 

23日 黒糖パン ホワイトシチュー 白玉入りフルーツポンチ

今日は早い給食にもかかわらず、シチューがあってうれしかったです。白玉フルーツポンチもおいしかったです。

  

 

22日 キムチチャーハン うずらの卵フライ ワンタンスープ はちみつレモンゼリー

キムチチャーハンがピリッと辛くて大人の味でした。(写真はありません。)

 

21日 カレーうどん きなこおはぎ わかさぎのフリッター 干しプルーン

カレーうどんの人気は絶大です。

  

 

20日 枝豆ご飯 野菜のごま煮 しゅうまい オレンジ

枝豆ご飯が彩りがきれいでおいしかったです。(写真はありません。)

 

17日 きのこご飯 さんまのたつた揚げ 切り干し大根サラダ みそ汁 きっかみかん

きのこご飯は秋のキノコ、しめじ、舞茸、椎茸がたっぷり入っています。

  

 

16日 麻婆豆腐丼 トック入りスープ バナナ

トックは韓国のお餅で、薄いのでやわらかく、スープに合いました。

   

 

15日 野菜ラーメン ししゃものフライ こくとうあましょく アセロラゼリー

こくとうあましょくは十分ふくらんで甘みがあって香りがよかったです。

  

 

14日 じゃこ小松菜ご飯 おさつあげ まめまめ汁 みかん

おさつあげがサツマイモの甘みがあってほっこりしました。

   

 

10日 ポークカレーライス 子ぎつねサラダ オレンジ

八ケ崎小のカレーはピリリと辛く大人の味です。子供たちにはそこが好評です。

  

 

9日 さんまのかば焼き丼 ひたし青豆 みそ汁 りんご

今日は、私の好きなひたし青豆が出ました。

  

 

8日 セサミトースト ポークビーンズ わかめサラダ キウイ

セサミトーストは調理員さんが一つ一つペーストをぬって仕上げます。甘くておいしかったです。

  

 

7日 ごはん 生揚げの肉巻き 切り干し大根煮 ごまみそけんちん汁 みかん

生揚げの肉巻きは子供他t理の好きなメニューの一つです。(写真はありません)

 

6日 味噌煮込みうどん いなりずし ししゃものフリッター 月見ゼリー

味噌煮込みうどんが野菜たっぷり、お麩に味がしみていておいしかったです。

  

 

3日 コッペパン ブルーベリージャム エッグポテトグラタン アルファベットスープ

ベーコンとたまご、ホワイトソースの相性がよかったです。

  

 

2日 スパゲティミート―ソース ひじきサラダ りんごとさつまいものパイ

リンゴとさつまいものパイはサツマイモの甘みがありおいしかったです。

  

 

1日 ごまご飯 ほきの甘辛ソースかけ 茎わかめサラダ 豚汁 キウイ

ゴールデンキウイは甘くて果肉が柔らかかったです。