10月の様子
31日(土)土曜参観
各学年をAグループ、Bグループの2グループに分け、2時間目と3時間目に授業参観を行いました。
29日(木)夢の教室(5年生)
元競泳選手、銅メダリストの宮下純一さんをゲストに、オンラインでの「夢の教室」が行われました。
23日(金)避難訓練(不審者対応訓練)
松戸警察署の方にきていただき、不審者対応について教えていただきました。
全校テレビ放送で実施しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2日(金)全校朝会
今月の全校朝会も全校テレビ放送で行いました。
校長先生からは、「季節」についてお話がありました。
教育実習生、たまごプロジェクトの紹介を行いました。
生活目標について、今月は「進んで仕事をしよう」です。
1日(木)6年陶芸教室
6年生が体育館で陶芸教室を行いました。
1日(木)1年生校外学習
市川動植物園へ校外学習に行きました。
小雨でしたが、ミニ鉄道に乗ることができました。
徐々に天候が回復し、動物を見学したり遊具で遊んだりすることができました。
登録日: 2020年10月1日 /
更新日: 2020年11月10日