9月19日 (木) 学校日記
1年生の体育は女子がバレーボール、男子がマット運動。お互いにアドバイスしながら取り組んでいました。3年生理科はDNAの抽出実験です。「実験器具の使い方は公立入試に出やすい」と木原先生がおっしゃっていました。2年生は、後期に向けて委員会・係決めを行いました。給食は、クラムチャウダーとピザドックでした。おいしかったです。
登録日: / 更新日:
1年生の体育は女子がバレーボール、男子がマット運動。お互いにアドバイスしながら取り組んでいました。3年生理科はDNAの抽出実験です。「実験器具の使い方は公立入試に出やすい」と木原先生がおっしゃっていました。2年生は、後期に向けて委員会・係決めを行いました。給食は、クラムチャウダーとピザドックでした。おいしかったです。