4月26日(金)
 来週に延期になったスポーツテストに向けて体育の授業で頑張る様子がたくさん見られました。気温が上がり熱中症の心配があります。GWから夏まで昨年のような暑さも予想されるとのことです。水筒の用意や熱中症対策には十分な準備をお願いします。また、休み中に生活リズムが崩れないよう睡眠をしっかりとれると良いかと思います。
4月25日(木)歯科検診 合理的な配慮についての説明

 今日は5時間目終了後、「合理的な配慮」について生徒たちに説明がありました。

 簡潔に言えば「目が悪い子が眼鏡をかける。」「背の低い人に台を用意して見えるようにする。」このような配慮を、できる範囲で提供しましょう。という法律にもとづく制度です。学校でも関わる人たちが理解することで誰でも過ごしやすい環境をつくることが大切になってきます。

 「一生懸命努力しても字を上手く板書することができない」などの悩み事がある場合は一度相談してみてください。

 また、日本に来て間もない等、まだ言葉の理解が難しい友達や交流で特定の時間だけ授業に参加する友達などもいます。個人の違いを認め合い、尊重し合うことで多様性を受け入れられる温かい集団に一中生にはなってほしいです。

4月24日(水)

 今日は子どもたちの大好きなカレーライス。生徒考案メニューで野菜カレーにサラダデザート付きでした。あっという間に食べ終わり笑顔いっぱいでした。

 1年生は午後の授業も頑張っていました。

4月23日(火)1年生給食開始

 1年生の給食がスタートしました。慣れるまでは配膳にも時間が掛かったり、食べきるのに時間がかかったりすると思いますがたくさん食べて大きくなってほしいです。

 6時間目には1年生の学年レク「ドッチボール」が行われました。白熱した戦いで盛り上がっていました。

4月22日(月)千教研
 今日は午後先生方の研修会「千教研」があったため、3時間授業でした。子どもたちも早帰りに心なしか嬉しそうに過ごしていました。
4月19日(金)避難訓練

 風の強い一日でした。午後には避難訓練が行われ、2次避難については強風のため体育館に変更となりました。

 命を守るための教員の訓練として真剣な雰囲気で行われました。安全担当からは防災グッズの準備の話がありました。今後起こると言われている大災害においては、自分の身は自分で守るしかありません。しっかりとした知識、冷静な行動と判断力。危険回避能力を身につけることなど、この機会に家族でも話し合ってみてほしいです。

 

4月18日(木)3年学力・学習調査 歯科検診 
3年生が全国学力・学習調査(国・数)がありました。結果が出るのを楽しみに待ちたいと思います。
4月17日(水)
1年生の仮入部も4日目を迎え、どの部活動も新入部員を楽しみにする様子が見られています。

4月16日(火)2,3年生保護者会
 一気に夏が来たように気温が上がる中、2,3年生の保護者会が午後行われました。多くの保護者の方に足を運んでいただき、新しい担任との顔合わせも行えました。
4月15日(月)

 1年生は、先週の先輩の説明を受けて学級の係決めが行われました。自分の選んだ役割に責任を持って取り組んでほしいです。

 2,3年生については通常日課のスタートとなりました。1年間の授業についてのガイダンスが多かったようです。教科担任の先生の話に真剣に耳を傾けていました。

 2,3年生は給食がスタートしました。初日はハヤシライスでした。給食が始まり笑顔がたくさん見られました。

4月12日(金)新入生を迎える会

 今日で学年内日課も終了となります。来週からは授業が始まります。部活動では春季大会もスタートします。みんなで一中を盛り上げていきましょう。

 今日の一中

 午前中は身体測定や聴力検査などを行いました。自分の成長に喜ぶ声や先生の背を追い越して喜ぶ姿等が見られました。3年生については進路の説明集会もありました。

 午後は新入生を迎える会が行われました。2,3年生の素敵な歌声とそれにこたえる1年生の校歌。合唱祭が楽しみになりました。委員会紹介や部活動発表では工夫された楽しい動画で1年生もくぎ付けで笑顔にあふれていました。これから行事では全力で取り組む喜びを感じ、委員会では最後までやり抜く責任感をもってほしいです。また、部活動では、自分で選択し、簡単にはあきらめない逞しさを身につけてほしいです。

 素晴らしい会でした。生徒会の皆さん本当にありがとうございました。

4月11日(木)
 今日も春の良い天気の中、写真撮影、学年レク、修学旅行オリエンテーション、学校のルール確認集会などが行われました。1年生は校内を回り中学校の約束事を学びました。新しいモデルに変わった1年生のジャージが新鮮でした。
4月10日(水)入学式

新入生の皆様、御入学おめでとうございます。

 昨日の嵐が嘘のように青空が広がり、入学式日和となりました。満開の桜も花散らしの嵐に耐え、多くの花を残して新入生を迎えてくれました。

 入学式では新入生の元気のよい返事のあと、式辞で「逞しく成長してほしい」という校長の思いが伝えられました。在校生歓迎の言葉では優しくも頼もしい先輩の姿に安心させられました。新入生誓いの言葉では期待と不安が入り混じる中、希望を胸に入学する気持ちが伝わってきました。また、多くの保護者の方にご来校いただき、お子様の成長に感慨深いものがあったかと思います。

 これから自立を目指して過ごす3年間となります。楽しいことも辛いこともあると思いますが、子どもたちの頑張りに職員、保護者、地域が寄り添って笑顔の溢れる学校になるよう全力でサポートしていきますのでご協力お願いします。

 午前中、2,3年生は学級ごとに応援団決めや係決め、自己紹介すごろくに学級レクと各クラスで関係を深める姿が見られました。修学旅行関連や面談も・・・

 午後、代表生徒が1年生に校歌を教え、式にも参加しました。歴史ある一中の校歌が受け継がれています。1年生も早く覚えて母校に誇りを持ってもらいたいです。

4月9日(火)

満開の桜を散らしてしまう春の嵐となった今日、新入生のクラス発表が行われました。新入生は期待と不安の入り混じった表情でクラスを確認していました。

 午後には、2,3年生が新入生を迎えるべく、一生懸命に会場準備、教室装飾、校内清掃を行ってくれました。隅々まで清掃する姿に上級生の気持ちを感じました。

 明日の入学式は天気も回復し、新入生をお祝いしてくれることでしょう。1年生の元気な返事が聞けることを楽しみにしています。

4月8日(月)

 いよいよ2,3年生は新しい学年・学級がスタートしました。各学年集会で学年目標の確認や先生方の紹介などがあり学年開きを行いました。

 学級では自己紹介や席替えを行うクラス、謎解き情報ゲームで打ち解け合う姿等が見られました。

 教科書の配布がありました。乱調など確認し記名をします。進級の証となりますので確認をお願いします。大切に使いましょう。

 午後にはみらい分校の先生に講師に来ていただき、日本語指導についての職員研修を行いました。多様性の時代に対応するため先生方も勉強をしています。

4月5日(金)着任式・始業式

 待ちに待った桜の花が満開を迎える中、令和6年度の新学期がスタートしました。

 着任式では新たに19名の先生方を迎えることができました。

 始業式では学校目標と併せ、世界で活躍する先輩を例に「挑戦・気づき」のできる生徒になってほしいと、校長先生の願いが子どもたちに伝えられました。

 新学級の発表では、緊張した子どもたちの様子がありました。発表後も様々な表情から期待と不安が伝わってきました。新しい環境を受け入れ、今いる場所が最高の場となるように前向きな一歩を踏み出してほしいです。