9月27日(土)

千葉県中学校新人体育大会松戸市予選会

VS 松戸第一中学校 0-1

VS 小金南中学校  0-6

夏休みからの取り組みを試合で発揮することが出来ました。しかし、格上相手の強度に耐えることが出来ませんでした。しっかりとトレーニングを積んで、次回の大会に向けて頑張りたいと思います。

 

9月23日(火)

VS バリエンテオンセ

クラブチーム相手に堂々と戦う事が出来ました。

 

9月21日(日)

東葛リーグ

VS 高柳中 0-4

後半に崩れてしまいました。

 

9月14日(日)

東葛リーグ

VS 鎌ヶ谷二中 3-0

VS 逆井中   1-0

勝ち点6を積み上げることが出来ました。

 

9月7日(日)

VS 柏第四中学校

VS 南行徳中学校

同じレベルの学校と練習試合を行いました。

 

8月30日(土)

東葛リーグ

VS 和名ヶ谷中学校 2-5

開幕戦でしたが、力負けとなりました。

 

8月26日(火)

VS 野田南部中学校

練習した成果を出すことが出来ました。

 

8月23日(土)・24日(日)

松戸市会長杯

VS 和名ヶ谷中学校 0-6

VS 松戸第三中学校 0-0

VS 栗ヶ沢中学校  1-3

VS 古ヶ崎中学校  1-2

夏休みの大会は残念な結果となりました。新人戦に向けて頑張りたいと思います。

 

8月19日(火)

VS 柏中学校

お盆休み明けに練習試合を行いました。

 

8月3日(日)

VS 六実中学校

試合後の走りも一緒に行いました。

 

7月26日(土)

VS 松江中学校(埼玉県)

VS 横芝中学校

遠方のチームと試合を行いました。

 

7月21日(月)

VS 成立中学校(東京都)

VS 旭町中学校

新チーム初めての練習試合でした。

 

千葉県総合体育大会松戸市予選会

【リーグ戦 2位通過】

VS 河原塚中学校 1-0

VS 松戸五中   0-1

【決勝トーナメント】

VS 松戸二中   0-3

予選リーグを突破することが出来ましたが、決勝トーナメント1回戦で敗退となりました。残念ですが3年生はここで引退となります。

 

7月6日(日)

VS 柏マイティー

総体前最後の試合は柏市のクラブチームと行いました。フィジカルもあり、総体前に良い練習試合が行えました。

 

7月5日(土)

VS 千種中・FCトリム

市原市の学校とクラブチームと練習試合を行いました。普段やれない相手と試合ができ、良い経験になりました。

 

6月29日(日)

VS 川間中・川口北中

恵まれた環境でサッカーを行うことが出来ました。セットプレーで良い形が作れました。

 

6月22日(日)

VS 合同(見明川・明海・堀江)・栗ヶ沢中

浦安で試合を行いました。疲労の影響か、ミスが多かったです。

 

6月21日(土)

VS 鎌ヶ谷五中

試験明けでしたが、良い試合が出来ました。

 

6月8日(日)

VS 打瀬中学校

千葉市美浜区の学校と試合を行いました。連戦の疲れが出てしまいました。

 

6月7日(土) EVECUP

VS 小金中学校

VS 河原塚中学校

VS 光栄VERITAS中学校

全試合勝利し、優勝する事が出来ました。

 

6月1日(日)

VS 妙典中学校

市川市の学校と練習試合を行いました。納得のいく試合が出来ました。

 

5月24日(土)

VS 高洲中学校

浦安市の中学校と試合を行いました。

 

5月18日(日)

VS 流山南部中学校

VS 松戸第五中学校

レベルの高いチームと試合を行えました。

 

5月4日(日)

VS 久寺家中学校

VS 牧野原中学校

GWに試合を行いました。1年生のデビュー戦となりました。

 

4月29日(火)

VS 吉川中央中学校

VS 八潮中学校・八幡中学校 合同チーム

埼玉県の学校と練習試合を行いました。グランドが広く恵まれた環境で試合を行うことが出来ました。

 

松戸市春季サッカー大会

VS 河原塚中学校 3-1

VS 常盤平中学校 1-4

VS 六実中学校  0-2

決勝トーナメント1回戦敗退となりました。練習の成果が出せた部分もありました。

 

 

4月6日(日)

VS 野田市立川間中学校

新年度最初の練習試合でした。春季大会に向けて良い試合が出来ました。