10月1日(金) クラスコンサート(4・5・6年生) 放課後キッズルーム開始
今日から10月です。今日から緊急事態宣言も解除され、通常日課となりました。
ようやく、日常が戻るかと思いきや、台風がやってきて、一日外をながめながら過ごす一日でした。
それでも、校舎内では、クラスコンサートが行われ、4・5・6年生(3・4・5時間目)心地よい音楽が響きわたりました。
250年前に作られたヴァイオリンを演奏していただいたり、ピアノの秘密を教えていただいたり、演奏しているピアノの下をくぐったりして、初めて知ることも多かったです。是非お子さんから聞いてみてください。
|
|||||
バイオリンの演奏で「愛の挨拶」「アメリカの思い出」「スケルツォ・タランテラ」
ピアノの演奏で、ラフマニノフの前奏曲Op.3-2「鐘」ヴァイオリンとピアノの演奏で「チャルダッシュ」
9月の今月の歌「山ねこバンガロー」を一緒に演奏しました。
今日から、放課後KIDSルームが始まりました。
図書室で、静かに学習しています。
登録日: / 更新日: