10月11日(月) 校内授業研究会(2年生 5年生)
きょうは、先生方の授業力を高める、校内研究会がありました。
本校の研究教科は、国語です。子供たちの国語の「読み」の力を高める研究を先生方で勉強しています。
講師の先生をお招きして、ご指導いただきました。
4校時に2年1組が国語「さけが大きくなるまで」の授業を行いました。今日の学習問題は、「海にむかって川を下るさけが大きくなるようすを読み取ろう」でした。
|
|
|
|
5時間目は、5年1組が国語「大造じいさんとがん」の授業を行いました。今日の学習問題は、「なぜ大造じいさんは銃をおろしたのだろうか」でした。
15時から、講師の先生からご指導いただきました。
講師の先生から「言葉で情景を読み取る」大事さを教えていただきました。
登録日: / 更新日: