6月23日(金)1年生の授業の様子
6月23日(金)1年生の授業の様子
今日の2時間目に1年生の教室を見に行きました。
生活科で七夕の願い事を短冊に書いていました。もうすぐ七夕です。願いが叶うといいですね。
図工の絵の具の使い方で、色の合成を学び、「おしゃれな象」をぬっていました。
生活科で、通学路にあるものを見つけて発表していました。グループで話し合いました。
国語で「まどみちお」さんの「きゃきゅきょのうた」を立って音読していました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
1年生も「音読大賞」の募集を始めました。6月30日(金)から発表です。
現在50名ほど申し込んでいます。
登録日: / 更新日: