松戸市立南部小学校
Group NAV
ホーム
2024 南部日記
2024 学校だより
年間計画
いじめ防止対策
教育課程特例校
BreadCrumb
ホーム
2024 南部日記
運動会練習(中学年)
運動会練習(中学年)
3・4年生は、団体競技の練習をしています。チームで気持ちを合わせて練習をしていました。
登録日:
2024年5月15日
/
更新日:
2024年5月15日
このカテゴリー内の他のページ
修了式・お別れの会
3年生授業風景
4年生授業風景
1年生授業風景
おたのしみ会
5年生授業風景
4年生出前授業
第83回卒業証書授与式
5年生 卒業証書授与式準備
4年生 学習の様子
6年生 大掃除
家庭教育学級
3年生 かるた
1年生と2年生交流会
6年生 卒業式練習
5年生の様子
1年生の学習
4年生の様子
3年生の様子
1年 2年 ジョリーフォニックス
6年生を送る会
5年生の様子
福祉体験活動 4年生
わかば活動(1年 6年)
3年生 移動交番
矢切ねぎ贈呈式
わかば活動 (2年 4年)
6年生の様子
1年生 保育所と交流会
2年生の様子
3年生の様子
4年生 総合的な学習の時間
6年生の様子
5年生 華道体験
4年生の様子
5年生 校外学習
算数科 2年生
凧あげ(1年生)
クラブ活動
1年生と2年生(生活科 昔遊び)
6年生(英語)
4年生の学習の様子
5年生の様子
2年生 町探検 発表会の準備
縄跳びに挑戦(体育委員会)
ベースボールチャレンジ(4年生)
1年生 風の力を利用して
3年生の学習
ブラスバンド部 ミニコンサート
ブラスバンド部 朝の練習
6年生 コース別学習 (算数)
校内書き初め大会
書き初め 代表者練習
3学期始業式
2学期終業式
児童会引継ぎ式
2年生 校外学習(JR車輛基地)
3年生の様子
本庁地区ふれあい音楽祭
1年生 図画工作
4年生 校外学習(プラネタリウム見学)
6年生 算数 家庭科
3年生 書き初め 図工科
1年生の様子
図工科(5年 6年)
5年生の様子
2年生 6年生に「かけ算九九」挑戦
4年生 図工科
3年生 学習の様子
持久走大会
6年生 学習の様子
5年生の学習の様子
歯磨き指導(1年 2年)
3年生 4年生 持久走大会 試走
1年生、2年生 持久走大会 試走
避難訓練(火災)
児童集会(ゲーム集会)
5,6年生 持久走大会に向けて(試走)
3年生 保健の学習
6年生 校外学習(戸定邸 松雲亭)
4年生 校外学習(戸定邸 松雲亭)
わかば活動
1年生の様子
5年生の様子
2年生の様子
クラブ活動
3年生の様子(茶道体験 書き初め)
リース作り
3年生 校外学習
5年生 お薬教室
1.2年生 校外学習
情報モラル教育(4年生)
南部フェスタ
音楽発表会
1年生 リース作り
3年生 学習の様子
ブラスバンド部 壮行会
4年生 出前授業
2年生 キカワ工場見学(学区探検)
5年生 プログラミング学習
6年生 修学旅行
2年生 図画工作
1年生 学習の様子
4年生 ペットボトルロケット
持久走練習
1年生 図工科
3年生の学習の様子
5年生 学習の様子
2年生 算数科
6年生 タグラグビー教室
ブラスバンド部 体育館練習
6年生 薬物乱用防止教室
松戸市体育大会(小学校の部)校内記録会
4年生 図画工作科
3年生 校外学習
体力テスト
不審者対応訓練
4年生 校外学習
3年生の学習の様子
1年生の学習の様子
読み語り
2年生 校外学習 (落花生ほり)
5年生の様子(オペラ練習・夢先生)
6年生 理科の学習
クラブ活動
除草作業
陸上部朝練習
第2学期 始業式
大事に育てています
4年生 道徳科 風呂敷の活用
1年生 タブレットに挑戦
3年生 トウモロコシの皮むき
5年生 林間学園
3年生 学習の様子
6年生 校外学習
わかば活動 3年と5年
5年生 学習の様子
6年生 学習の様子
球技ブロック大会
1年生 学校探検
2年生 ヤゴとり
4年生 理科の学習
卯月先生 特別授業 (1年 2年 5年)
除草作業(全校)
1年生 学校探検
6年生 家庭科(調理実習)
読み語り
3年生 学習の様子
卯月先生 特別授業 (1年・6年・3年)
運動会
運動会 係打ち合わせ
運動会練習(中学年)
アサガオ(1年)や野菜(2年)を育てよう
運動会練習 3.4年生
運動会練習 高学年
運動会準備 中学年
運動会練習 (低学年)
5年生 家庭科
卯月先生 国語の授業
部活動が始まりました
3年生 ユーカリ交通公園
2年生の様子
委員会活動
1年生 頑張っています
入学式前日準備
着任式 始業式