令和7年3月3日(月)吉本興業お笑いライブ&夢の叶え方トークショー
芸能鑑賞会:吉本興業お笑いライブ&夢の叶え方トークショー
PTA執行部企画のもと「芸術鑑賞会」を開催しました。コロナ禍の中、様々な活動が制限されていた今の子供たち。そんな子供たちのために、心の底から笑ってもらいたいというPTA執行部の願いから、吉本興業さんにイベント出演のご依頼をしたところ快くお引き受けいただき、本日開催の日を迎えることができました。出演いただいたのはMCのNON STYLE(ノンスタイル)井上さん、BKBことバイク川崎バイクさん、すゑひろがりずの三島さんと南條さんです。
今日、生徒たちは芸能の観賞を行うことだけ知らされていて、テレビにも出演されているような芸能人の方々が来ることは全く知らされていませんでした。ノンスタイル井上さんが体育館の花道に登場したとたん「えー」「うぉー」という歓喜の声。軽快なオープニングトークで場が盛り上がり、続いてバイク川崎バイクさん、すゑひろがりずさんのネタ披露が行われました。会場参加型のお笑いネタで会場一体となり生徒も先生もみんな心から楽しむことができました。
会の終盤には中学生からの質問に丁寧に答えていただき、最後に「将来の夢」に対する考え方をお話しくださいました。すゑひろがりずの南條さんは「将来の夢はこれからいろいろと変わると思いますが、その都度やりたいことを一生懸命やってください。」、すゑひろがりずの三島さんは「芸人という職業に就きたいと思ったのは22歳のときです。大人になるまで時間がありますので好きなことをたんまりやってください」、バイク川崎バイクさんは「僕はかつて美容師をやっていました。夢は日替わりで変わるような時期もあります。別に・変わってもいいからね・僕らの夢は…BKBヒィーヤ。ス・ス・ス!」と最後まで軽快なネタでまとめてくれました。最後にノンスタイルの井上さんが「先生方がいるなかでなんなんですが、大人に反発してください。大人は大人のルールで考えているから、その考えが間違っているなと感じたら反発すればいいし、大人の考えが理解できるならば受け入れればいい。先生方は大人の社会のルールをわかりやすく説明してくれるはずです。その中で自分たちのルールを作り上げてほしい。それが未来の大人のルールになります。その中で今やりたいことをやってください。」と最後かっこよく締めたところ、他の芸人さんから「何だか最後に自分だけかっこいいこと言ってませんか」とつっこみが入っていました。
終始笑いに包まれた体育館。最後に生徒会長からお礼のご挨拶をし、拍手の中、会場をあとにされました。本日ご出演いただいたお笑い芸人の皆様、吉本興業のスタッフの皆様、PTA執行部の皆様、楽しい会をありがとうございました。