5月16日から18日までの3日間修学旅行に行ってきました。

1年生の時から積み重ねてきたホスピタリティを軸にしたキャリア学習の集大成として、

2年間仲間と共に作り上げてきた団結力を発揮する場として、3日間たくさんの成長が見られました。

1日目

朝早くからの移動でしたが、みんなとても元気で楽しそうでした!

新幹線から在来線に乗り換えてユニバーサルスタジオジャパンに到着!!

班ごとに計画していたアトラクションの体験とウォーターワールドのショーを見てUSJの世界観に浸っていました。

USJを出て帰りのバスに乗るときには虹がかかっていてとても綺麗でした!

宿舎での様子

食事や入浴など事前に決めた係ごとにしっかりと役割を果たしていました!

実行委員はその日の反省を踏まえて次の日の目標を立てていました。

 

2日目 京都班別行動

2日目は京都市内を中心に事前に立てた計画に沿って班別行動を行いました。

3日目 奈良

3日目は奈良に行き、東大寺周辺で班別行動をしてから京都駅付近で昼食をとり、新幹線に乗り帰ってきました。

途中で3年生らしい立派な立ち振る舞いを電車内で一緒になった一般の方から褒めていただきました。

楽しむところは楽しみ、静かにするところは静かにする。スローガンの中にあった「メリハリ」を達成していた瞬間でもありました。

3日間を通して、楽しみながらも様々な事を感じ、考え、成長する姿に何度も感動させられました。

今回の経験を今後の学校生活にもいかしていってください!