今日の栗中 1月24日(松戸市新人駅伝大会)
今日の給食
本日の給食です。1月24日(金)~1月30日(木)は「全国学校給食週間」です。1946年12月24日に東京都内の小学校で給食用物資の贈呈式が行われたことを記念し、12月24日が「学校給食記念日」と定められているものの、この日は学校給食の提供がないため、翌月のこの期間が「全国学校給食週間」となっています。本日の沖縄県の炊き込みご飯「ジューシー」を皮切りに、期間中は全国のご当地料理がメニューに登場する予定です。
今日の授業
本日の授業の様子です。数学の授業では、型紙を切り、いろいろな空間図形の模型を作って学習していました。中学校の数学において、空間図形は特に苦手意識を持ちやすい分野です。頭の中で平面的な広さや長さだけでなく、奥行きも含めて立体的にイメージすることは、ものづくりやスポーツ等を行う上で必要不可欠な力です。学習内容を理解できるよう努力する中で、空間認識力や思考力も高めていってほしいと思います。
祝・駅伝部県大会出場
本日、柏の葉公園で行われた新人駅伝大会において、本校駅伝部が4位入賞を果たし、目標としていた県大会出場を達成しました。また、2名が優秀選手賞に選出され、1年女子ロードレースでは1名が5位入賞となりました。引き続き、応援よろしくお願いします。
登録日: / 更新日: