7月25日 1学期を振り返って③
7月25日(金)
【たくましい子】を目指して
今年度は「食に関する指導」に力を入れています。
元気な体、豊かな心であるためには、「食事」が大事です!
「朝食を毎日食べていますか?」の質問に、
まったく食べていない児童は0%です。(全国学力・学習状況調査より)
ご家庭の愛情を感じる瞬間です!
また、給食時間には、給食委員会から献立の栄養素を放送で伝えたり、
栄養教諭から給食指導を行ったりしています。
さらに、学級活動や家庭科の時間に、食事の栄養について学習しました。
夏休みも食事をしっかりとって、夏バテ、熱中症を予防してほしいと思います。
2学期は、6年生が考える給食献立づくりや豊かな心であるための栄養について、取り組んでいきます。
登録日: / 更新日: