本日4年生では、クリーンセンターの方を学校にお呼びして授業を行っていただきました。ごみの種類やごみの分別について細かく学んだり、どれくらいのごみが捨てられているのか数値で見たりと初めて知ることが多くあったようです。また、クリーンセンターの中の様子を動画で見てこちらも初めて知ることが多くあったようです。実際には、クリーンセンターには行けませんでしたが、話を聞いて多くの学びがあったようです。子どもたちも「こんなにたくさんメモした!」「専門の言葉がいっぱいだったけど、面白かった。」など充実した時間を過ごしたようです。