季節外れの暑さが続きますが、きたっ子のみんなは元気です!

今日は全学年のきたっ子の様子をお伝えします!

 

1年生

生活アンケートに答えていました。1年生はどんなことでも初めてになるので、目を輝かせながら取り組んでいます。

2年生

「100より大きい数」の学習をしていました。水泳の後で疲れていると思いますが、先生の話を集中して聞いています。

3年生

水泳学習に取り組んでいました。今日は暑いので気持ちよさそうでした。

4年生

「フラッグフットボール」の学習です。暑いので日陰で準備するなど、熱中症対策はバッチリです。

5年生

体育館で「上体起こし・長座体前屈」の体力テストに臨んでいました。全国の5年生がこの時期に体力テストを行います。

6年生

「弥生時代」についての学習をしていました。6年生にもなると、学習内容は難しそうです。

ふれあい学級

1人ひとりに合った学習をしていました。生き生きと学習に取り組んでいます。

ひまわり学級

「お買い物」をしていました。生活していく中で大切なことですね。

 

どの学年の子たちも一生懸命学習に取り組んでいました!今週の土曜日は授業参観となります。きたっ子の頑張りをぜひ観ていただけたらと思います!